ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2023/05/09〜2023/05/10

>>3

計算少し違いますよ。
1200→1800千円への単価アップは増産部分にだけでなく、全生産量に適用しないと。

さらに言うとスポンジチタン全量が輸出に回るわけではなく、国内高炉へインゴットとして供給されますが、単価が違いますので、計算が合わなくなります。


>ここの増産余力について考える
>
>前期期初5割の稼働率から平均7割まで引き上げる計画が完遂できており、今期期初からフル生産と仮定
>前期からの上乗せは38000t/y×0.3=11400t/y
>貿易統計から見た現状の輸出価格約1200千円/tが値上げでき、大甘に見て1.5倍の1800千円/tぐらいになると考えると、売上205億円に相当
>3Q単独の営業利益率が5.6%、邦チタの今期予想3.9%から甘めに見て前者を当てはめると約8億の上乗せになる
>
>こんだけ甘めのシナリオになっても8億しか上乗せできない
>計算してみてちょっとびっくりしたわ