掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
151(最新)
770円ですが呼ばれました?
まぁ、今の値動きなら時間の問題かなと不満はあまり感じていないです。(笑) -
150
500株の優待だとあまり欲しいものが無かったけれど、チーズケーキにしました。
-
148
4月に500円台で買えた人は間違いなく勝ち組(^O^)
-
・見直し相場に入ったと見るのは希望的観測として正しかろうが、
> 去年以前から先んじて買ってたホルダーさんは全員勝ち確定かな^_^・・・というのは違うと思うな。900円以上で買っている長期ホルダーも多いゆえ。遅くとも年内には救われると思うが。願うが、かな。 -
146
ここ数日の値動き見てると、漸く、この銘柄の見直しが始まった様ですね……
去年迄の財務内容では無理だけど、コスト改善をきっちり広範囲に手をつけて来た効果が顕著に現れ始めている今の財務内容なら、1000円強くらいの値打ちは充分有る。
去年以前から先んじて買ってたホルダーさんは全員勝ち確定かな^_^ -
145
ジュンジュン 強く買いたい 6月19日 10:44
800円までは意外とスンナリ上がりそうですね。
-
144
今日も強い。ようやく800を目指して動き出してくれたかな。
-
143
822***** 強く買いたい 6月19日 10:19
まぁ、株式ホルダーのサイトとすれば自分たちへの還元を中心に考えるのが当然です。私も優待でレトルトカレーもらうより配当が1円高い方がいいです(笑)。
しかし、経営者の視点から見ると上場基準を原則として一番重視してるんじゃないかと思います。老舗企業が何をいまさらと思うかもしれませんが、それが株主から会社を預かる代理人なんだと思います。
要するに、できるだけ①株主数を増やしたい、②流通する株式を多くしたい、③時価総額を高めたい。これに尽きるでしょう。
①を考えると株主優待は有効な策ですから。 -
・なるほど。一理ありだな。不公平感を感じる人も多かろう。・・・ということで、「優待に必要な資金は配当に回すのが最も公平。」という考えも生れる。一方、企業側に聞くと、「近年個人株主が増加傾向にある。株主の皆様に感謝の気持ち御伝えするためのものですので、・・・・・・・。」となるようです。株主としては、株価を上げて頂くのが一番嬉しいのですが。
-
141
ぽんぽん 買いたい 6月19日 08:19
配当金だけでもまぁまぁ入って、
優待も奥さん喜ぶもの多かったので握力強まりました。
ただ、1500株は少なすぎる!!
5000株50000ポイントぐらいやってほしい。 -
・今日の高値引けが明日明後日に上手く繋がればいいな。今日の高値更新が本格上昇のキッカケになればいいな。
-
139
年初来高値引け乙。強かった!
-
138
PER8倍、PBR0.35やしなあ。こんな安値でこっから株価が下がるようなら終わってるし、安すぎて9月末時点でインタラクティブブローカーズが108万株だったのが3月末時点で158万株と50万株も増えて会長の株数超えてるのを見たら、あまり株価を安値で放置してたらどんどん買われるリスクあるで。
-
137
ジュンジュン 強く買いたい 6月18日 12:22
四季報に「価格改定に前期の国内と中国での合理化も寄与し営業益着実増」とあり、株価は即反応しましたねぇ。
年内には株価4桁に到達する可能性大です。 -
136
低PBRの成長力有る銘柄で結構取り上げられてるなぁ。せめて4桁行くまでゆっくり待とう。
もうすぐ保有1年だし、追加ポイントも貰ってから優待利用しよっ^_^ -
135
ここまで戻ったら先週つけた年初来高値743円は超えてもらわないとね。
-
134
やっぱ下げたら拾っていくだけやね。
-
133
いい会社なのはわかった。もう少し動いて。そして上がって。早く800みたい。長いこと見てないよ。優待、配当嬉しい。あとは上がるだけ。
-
132
822***** 強く買いたい 6月16日 09:18
流石にそろそろ切り返してくれないとね。
-
131
ジュンジュン 強く買いたい 6月14日 18:32
爆笑‼️
家内にチラシ見せた時に欲しいと言ってた商品とピッタリ同じ。
やっぱり良さげな物って一致するもんですかね(笑)。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み