ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

綜研化学(株)【4972】の掲示板 2021/07/13〜

1.純利益 2.7%増予想を受けて大幅下落ってことは、mmaモノマー相場とか中国経済先行き予想とか考慮せず、四季報春号のEPS458.8だから、物凄い好決算業績予想が出ると思ってた人が多かったということ?

2.綜研化学物凄い中国を知り尽くしている。中国進出も早かったし、今よりもずっと反日の酷かった時も現地工場は現地採用社員とともに上手く乗り越えてきた。だから中国経済をどの企業よりも警戒して慎重にみている綜研化学は先行き慎重な業績予想出すというのは当然考慮すべきなのに。

3.四季報春号のEPS458.8予想だから凄い=ポジショントークとか買いあおりの類と思っている人が多数派だと思ってたけど、四季報春号ぐらいの業績予想を会社が出すと楽天的に思っていた人が意外に多かったのか。

4.地デジ(FPDで大画面化で需要増)とかスマホ等(新たな需要)とかで成長路線に乗ってから、毎年欠かさず業績予想修正出している綜研化学の業績予想に過剰反応しすぎと思う。

5.短期的な値動きは良そう難しいですが、長期的にはPER10倍割れの割安状態は見直されても良いと思う。

6.インド進出と新規事業(加飾フィルムはもっと注目されてよいと思う)が上手くいくことを願ってます。