- 買いたい
-
644(最新)
次世代技術の発展待ちだからね。のーーーんびり。
-
643
この出来高では、、、大量のカイザンをかかえてしまいました。職人は売り抜けましたね。
信用情報
週次信用残高
11/29 株数 前週比
買残 543,900 -50,900
売残 92,600 -13,400
取組倍率 5.87 -
642
有機EL関連の噂だけでは株価は上がりません。現実にそれで業績が上向いて来たらテンバガーだろうけど時間がかかるね~(>_<) 待ちくたびれた(-_-;)
-
641
大きなニュースでもなければ200までゆっくり落ちるだけかね。
200切ったら再インします -
-
今朝の日経「ヒアリ定着 食い止める」・・。
ケミプロ化成のHP見ると、ここは、白蟻の防除剤に実績があります。
これから始まる駆除作戦には、ヒアリと白蟻の品種の違いはあれ、ニッチ化学分野としての期待感は高まるのでは・・❔❗ -
634
ありがとうございます!!
-
今朝の産経新聞記事・・。東京・青海ふ頭にヒアリ500匹以上が見つかったと29日環境省が発表😭
環境省は来年3月末まで青海ふ頭で、殺虫餌の散布を続け、防除を徹底する方針・・。 -
628
チャートを見ると短期は、下がりそう。底は、わかりません。
ただ、吉報を待っているのです。 -
627
あがりますか?
(素人からの質問) -
626
anar 買いたい 11月29日 12:17
小さなの攻防。
上がるの分かってるから少しでも下で拾いたいもんね。
ただ、集められているのは事実。
握力と辛抱、ここは。 -
-
624
200円からやり直します。
-
622
あーあ笑
あかん事なったな -
621
ここの業績推移みてると今から時価総額倍のイメージはまったくないけど70億くらいは
あってもいいかな -
ポスト5Gの時代には、さらに、高集積化に伴って、省エネ、軽薄、微細化のための技術が求められる・・。そうした流れで、ディスプレイなどに有機ELの採用が加速する❔❗
-
617
昨日から久々インしとります
-
-
615
なんの前触れなく上がったときから怪しいよ
救済措置のへんな記事とかなんかあやしい。。 -
614
チャート📉怪しくね。😅
読み込みエラーが発生しました
再読み込み