- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
761(最新)
axm***** 強く買いたい 2月24日 20:47
下がりすぎ!もったいない
-
755
NASDAQ大暴落か!
-
745
配当は2500円で3%。
3月配当ではかなり上位だと思うので、そろそろ反転してくれ。 -
743
下げもやっと止まりましたかね。
そんなに業績を見れば下がるわけがないと思っているのですが。
さてどうなりますか。????? -
737
寒波が来てるのに
窓開けすぎゼヨ -
735
窓埋め完了するまで待ってから買いに入るかに。
-
730
もうちょい押して
-
729
今日も下げか。やはり25日線近づかないとダメかな。
もともと上昇トレンドで、割安で、好決算で配当増で良いかと思ったのだが。
今のところズルズル窓埋めに。 -
727
大分下がりましたね。そろそろ買いか。??????
-
-
716
買えないと思ってたら買えてしまった。
ま、配当あるし待つしかないか。
2368円で凄い蓋をされてるけど何者。 -
ここはストップ高で売りが基本です
その後はダダ下がり -
高値つかみした人達の悲鳴が聞こえる
この銘柄のクセですね
悲劇のホルダーの仲間入り
アハハハ
15年ホルダーです(悲) -
709
axm***** 強く買いたい 2月16日 10:30
何で下がるのか理解できないですね。毎日少しずつ上がれば!今がカイバですね。
-
699
過去16期で
3Q時点の通期業績予想を通期実績が上回ったのが8期。
上方修正は期中に2回連続以上出たのが5期でそのうち2期が3回連続で上方修正。
だから、過去のデータから考えると4Q決算発表に向けてさらに上方修正を出す確率は4割ぐらいで、予想を超える決算が出る確率は5割ぐらいという話。
粘着剤は原価率が高いのでmmaモノマーの市況に左右される。
元相場による為替差損益の影響も大きい。
レジスト用途とかの売り上げ考えると半導体の売り上げとかの影響も間接的に受ける。
自動車向けも用途が広がってきているので自動車出荷台数の動向も無視できない。
医療向けも育てようとしているけどまだ影響は小さい。ワクチン接種で注射用保護パッドがたくさん売れるから、絆創膏用粘着剤も作っている綜研化学が・・・というのはさすがに買い材料としては弱すぎる。
ナノインプリントもまだ完全に芽が無くなっていないけど実をつけるのはかなり先、水素もフェードアウトしてしまったし、ソーラーシェアリング関係も補助金とか政府が強力に推進すれば需要が育つかもしれないけどどうなんだろ。
燃料電池は有望そうだけど競合も多いし、どこと組むかが大事か。
テレワークや遠隔授業の広がりと地デジブーム時に買ったテレビが、プラズマはそろそろだし液晶は大丈夫でもスイッチ部分とかは寿命が来て買い替え需要とかでFPD需要増が一番の材料か。
建材向けは新型コロナ封じ込めが一段落して景気回復に重点が置かれたら大きく伸びるかな。
インド開拓は先の長い話だけど勢いのあるうちに早めに手を打つのは良策。
巣籠銘柄として急騰した面があるのでワクチン接種開始直前のニュースであふれる間はちょっと株価弱い感じになるかもだけど、売り一巡後は配当取りの買いも出てくるだろうし最悪でも13週移動平均あたりで下げ止まる感じか。 -
698
axm***** 強く買いたい 2月14日 21:13
まだまだ安すぎます。さらなる上方修正が楽しみ!手堅い会社だから、上方修正間違いなくやります。
-
693
1600円台まで下値余地はあるが長期目線で見ればアホになって押し目買うおじさんしてれば確実。
この銘柄やべえw -
692
こんなに美しいチャートはなかなかねえな
これは監視入りだな
今からでも遅くない -
691
長期上げ来てんねw
タイミング見てはいるかなw -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み