ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/06/05〜2020/06/07

おはようございます。
内視鏡の新製品の話題はどなたもされないのがかえって面白いです。その内視鏡ですが、シェアはオリンパスが6〜7割?です。凄まじいですね。それだけ医療の世界の封建性が垣間見れます。もちろんオリンパスの製品力が優れているのでしょうが。。富士フィルムは、20年かけてカメラメーカーから総合ヘルスケアメーカーへ転換をしてきました。(HP見て感じただけです) 闘う相手は多いでしょうね。内視鏡、放射線機器、医薬品、デジタル機器…

さてアビガンのこと。
日本医療の封建性に加えて、
厚労省、外務省、医師会、NSS、WHO、CDC…
当然、簡単には行くはずがありませんよね。
世界中で治験をしてデータ共有を期待します。
ロシアのアビガンのデータでもいいではないですか。もし自分が感染したら早期にアビガン飲みたいです。死亡リスクがあるのでしょ。このコロナ。
◎(精度の高いPCR検査+アビガン)