掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
323(最新)
5月の1Qもインドの売り上げが乗ってくるやろから
楽しみでつ。 -
インド工場が黒字化する今期以降は
株価の爆発的上昇が期待できまつね。
まずは時価総額1000億円は数年以内に
( ´∀` )わら -
321
ここって今は売上・利益の多くが国内で、海外は米国・中国以外の地域で商売広げようとしとるからこれからどんだけ成長出来るか楽しみやな〜
-
320
600円を割ったところで買って正解だったかな?
-
インドに懸念があるとしたら世界中がロシアの石油を買わないで
安くなったところにインドが輸入を決めたことでつか。
トランプ閣下怒ってるしわらわら
インド国内でのダイキの活動には影響はあまりないやろけど。 -
18年にインド進出後コロナで大変な時期も
乗り越えてインドの自社工場がフル操業
黒字化と言うのは凄いことでつ。
世界一の人口ボーナスを持ち中流階級が
アメリカの人口並みの3億人。
こんなダイキの時価総額が100億円程度
評価され始めればテンバガー程度は一気に行く思いまつ。
( ´∀` )わら -
借金ホルダーはどんどん投げてくらはい。
追証の恐怖のあとは増し担が待ってまつ -
316
持ち株金曜日に全部手じまいしたが、正解のようだった
おそろし -
グーグルの現CEOの出身校であるインド工科大学との
共同研究とか着実にインド社会に浸透してるのが
ビジネス拡大に寄与する思いまつ。
株価に一喜一憂する必要は無いでつね。
5月の1Qも楽しみでつ。 -
314
今は個別の会社どうこうの地合いではありませんからね💦
何でも売れ、の地合い。
ここも含み損になってしまいました。
その前に一度売っておけばよかった。 -
定期的に毎度のごとく会社の財産を食いつぶすような会社でもあるまいし
いくらなんでも売られすぎじゃない? -
312
リリースが出ています
ダイキアクシス代表の大亀が、ラジオNIKKEI「この企業に注目!相場の福の神」にゲスト出演しました -
311
海外売上高5%
-
310
関係ない内需株すら下げてるからねえ
-
309
ここ関税と関係あるの?
-
308
日経は月曜また暴落か。。。
-
インドの豊富な若い労働力は
約3億人の中産階級をさらに分厚くして
中国に変わる大国になっていきまつ
ダイキの業績も目を見張る伸びを
見せる思いまつ。 -
306
毎度あそこのガラス張りのトイレに感動する
-
スズキ自動車の2兆円の売り上げの
40%がインド市場らしい。
ダイキの浄化槽マーケットは
中間層3億人がターゲットでも
私見でつけど数年で売り上げ1000億円
到達ではないでつかね。
( ´∀` )わら -
301
配当金いただきました。ありがとうございます。
まだ含み損ですがw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み