- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
677(最新)
素晴らしい❤️
-
676
臥薪嘗胆 強く買いたい 1月25日 15:11
保土谷化学工業の証券アナリスト予想詳細
2021/01/25時点における、保土谷に対する、アナリスト判断(コンセンサス)は、強気買い。内訳は、強気買い1人となっています。アナリストの平均目標株価は8,000円で、株価はあと44.40%上昇すると予想しています。
みんかぶ、、、、、ブルブルだね。。。!!! -
675
wgdmtrj 強く買いたい 1月25日 14:30
個人が少ないので決算後も強そうです。
毎年3Q強いので。
とくに今年はiPhone12全機種有機ELが爆売れしてるので、過去1の3Q決算となりますよ。 -
674
保土谷にも追い風になりそうです...
●5Gの離陸本番で潤う電子部品メーカー
一方、5Gの商用サービスが本格化するなか、メモリーやロジックなど半導体はもちろんのこと、コンデンサー や水晶関連機器などをはじめとする電子部品全般も旺盛な需要が見込まれている。米国株市場ではアップル株が躍進している。直近、21日はマドを開けて買われ3連騰となり、上場来高値を更新した。株価上昇の根拠となっているのはもちろん、iPhoneの販売好調だ。同社の株価目標引き上げを行った大手外資系証券によると、20年10-12月期決算は売上高や一株利益が過去最高になるとの見解を示しており、27日に予定される決算発表を前にここは買い場であるという強いメッセージを発したことが投資マネーの流入を促した。
5Gに対応した「iPhone12」の需要は引っ張りだこの状態で販売台数はマーケットコンセンサスを上回る可能性が高いとみられている。日本のアップル向けトップサプライヤーである村田製作所 <6981> をはじめ、太陽誘電 <6976> やTDK <6762> など大手電子部品株がここ最近、極めて強い上昇波動を形成していたのも、こうした機関投資家の実需買いを誘う確固たる根拠があった。 -
672
wgdmtrj 強く買いたい 1月22日 17:53
ヤフーより 2020.12.23
有機ELに使用される材料の分野では日本の化学メーカーが頑張っています。技術的難易度の高い材料として青色光を発する青色発光材料が挙げられますが、この分野では出光興産や保土谷化学工業といった化学メーカーが圧倒的なシェアを握っています。
特に保土谷化学工業はサムスンディスプレイ向けでここ数年シェアを伸ばしてきています。今後、5Gサービスの広がりに伴う5G対応スマホの需要拡大は保土谷化学工業にとり追い風になると考えられます。
※保土谷有機EL材料⇨サムスンパネル製造⇨iPhone用ディスプレイ約8割 -
670
wgdmtrj 強く買いたい 1月22日 17:48
来週モミモミしながらカップウィズハンドル形成して、金曜日決算後S高パターンか。
今回のiPhone12予想以上に売れてるらしいので、水曜日あたりに上方修正出る可能性もあるんだな。
※あくまで予想です。 -
-
売り方への牽制です❤️
-
667
ここは、な!ずーーーと遠い将来
8000!!??と、どっかの株屋が言ってたんだぞ。
ちまちま売るな。
俺は信じてないが。 -
5380円で全部売れてしまった。
ウーンーー。 -
-
662
5日線回復
この辺りでもみ合ってこなして欲しい -
5240円で3枚だけ買って。
5330円で2枚だけ売りました❤️
明日は変化球か‼️ -
658
6000は見たいな
-
利確した人が別れ際に空売りをいれている感じ‼️
-
決算前に押してきました。
空売り側にとては最後のチャンスか‼️ -
653
5100以下になったら・・・
-
652
下げは一気だな。
-
651
やっぱり、下がってしまった。
なんでいつもこうなんだろう、保土谷化学工業の株って。 -
649
一旦利確っす
まぁ少しモウケましたわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み