ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2016/07/29〜2016/08/03

ワンパターンな話ですが、例のなぜか化粧品扱いとして商標権に変更のあった NCTS の件

専門家ではないため大まかなイメージは、薬物をナノコロイド化することで高い経皮吸収性が得ら、液体のまま貼付剤化することで即効性が期待できるのが特徴ということは?

化粧品としての利用は パック?関連ですかね?

たしか春の時点のパイプラインでは
「MRX-4MIGL」(偏頭痛治療薬)
「MRX-5DML」(アルツハイマー治療薬)
での利用だけに絡む内容だったと私のノートに記録してあり、

やはりまだメドレックスからなんら話は無いですが、
6月の化粧品としての商標権は
なにかもうそろそろでるようなと?、、、期待したいし


注目のDOMS結果はわたくしは正直 
2013年なただの純粋な受験生(笑)としてアメリカFDAに挑んだケースと違い、

今回は 元FDAの関係者をコンサルタントとして雇うことで、黒いマネー絡めた裏の足場を固めて試験にいどむため、
ま、成功するとかんがえる

第三者割当のサンタモニカ エボリューションは胡散臭い投資関連であり、雇う時期に近い(笑)
だからか当時 黒いマネーが絡んでるから メドレックス 悪知恵に投資したなとニヤニヤして再注目たからな。

だから、今月はDOMS一本目が成功し、ETOREATの進展がでて
NCTSの件もでてくれれば、、、

と、イライラしながら待ってます