ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UMNファーマ【4585】の掲示板 〜2015/04/28

  • >>17952

    和光純薬は武田が70%資本、従業員1500人の子会社ですね。
    色々事業を展開しているようですが、その一つに培地の研究開発があります。

    抗体医薬品を治療に使用する場合はその費用負担が大きいことが問題で、経済的に生産できるかどうかが鍵、なかでも生産性を左右するものの一つに培養方法があります。
    現在色々な抗体バイオ医薬品の研究開発が進み、再生医療の見通しが明るい中で、安価で高品質な(国産)培地が欲しいというニーズが高まっているということでしょう。

    そのニーズを満たすためには、「和光純薬×UMN」になると、よりいいことが起きるということですね。和光純薬にとってUMNの細胞培養技術とか何かとの相乗効果がある、ということでしょう。良く分かりませんが(笑)

    国産品でより安価に製造できる培地が開発されれば、今後拡大する抗体バイオ医薬品市場と連動して稼ぎの種になるということです。

    UMNの事業の柱にはならないだろうと思いますが、単純に考えれば事業のすそ野がこれでまた広くなったと言える明るいニュース。

    もともとUMNはアンメットなメディカルニーズに応えることを掲げていますので、こうした理念から既存事業だけでない新たな事業にどんどん着手していくことが期待されるニュースですね。