<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UMNファーマ【4585】の掲示板 〜2015/04/28

16395

zzf***** 買いたい 2013年6月7日 20:47

世間の思惑で株価がドカーンと高騰しても、そこからドーンと下がっても、UMNの皆さんは、日々変わることなく、プロジェクトを進捗させていることと思います。自分も、最初にこの企業と出会ったときに「数多ある上場ゴールの会社とはちがう!この会社だけはホンモノだ!」と強く感じたことを思い起こしております。

きっと、いまは十把ひとからげで狂乱相場を演じたバイオバブルの修正が迫られているのでしょう。すべての銘柄の下駄を脱がせ、その後、選ばれるべき企業とそうでない企業が振り分けられるのだと思います。

少なくともUMNは、FDAで承認された季節性インフルエンザワクチンと同等のプロダクトをPⅢに抱え、ワクチン販売で国内最大シェアを誇るアステラスが(上市後にはおそらくは全量をUMN品に切り替えて)それを売りまくる、そんな近未来が見えています。

ノロ・ロタのワクチンについても、世界のメガファーマがワクチン開発の最重要拠点に位置づけている、フィンランドのタンペレ大学の技術であり、非臨床で有望なデータが得られた段階で、世界規模の争奪戦が繰り広げられる可能性が高いのではないでしょうか。

日経バイオテクの記事をみて驚いたのは、バイオシミラーの領域では、世界最大級の最新設備を保有したばかりでなく、おそらく日本で最も技術やノウハウを有すると思われる方が、岐阜工場長としてUMN戦士に加わったと記されていたことでした。

BEVSというプラットホーム技術のもつ無限の可能性と、そのポテンシャルを引き出すための生産技術、そしてそのアプリケーションを貪欲に開拓し、価値の最大化を図る経営戦略。

自分なりにもう一度見つめなおしていると、なんだか、いま株価が急激に下がっていることがどうでもよくなってきました。むしろ、下がっていることがうれしいかも?もうちょい下がるようであれば、火を噴く他の銘柄を損切りして、買い増しすることにします♪