ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カイオム・バイオサイエンス【4583】の掲示板 〜2015/04/28

>>29958

感想だけですが、

「世界初の新薬を・・・」とあるので、これはカイオムと共通かも。パンデミックについては未対応かと思いました。

抗体医薬と比較してますね。欠点に「免疫排除される可能性が高い」とありますが、これはキメラ抗体のことを言ってるのですかね?。完全ヒトでは、その可能性は低いと思います。あと「ターゲットの多様性は低いものの・・・」とありますが、ADLibに関しては、既存の方法よりは克服できると思います。完全には把握できてませんが、対応できないのは、「細胞内のターゲットにできない」「経口投与できない」かなと思いました。

魅力と思ったのは、契約数、標的数40(でも標的数ならADLibもいい線行ってる気もしてます)ですかね。しかし、自社パイプラインについて、「早ければH28年6月期に前臨床試験が開始され・・・」とあるので、ちょっと先かなというイメージ。

双方、ターゲットも違うようなので、いいライバルになるんじゃないでしょうか?。困難抗原対応のADLibも負けませんよ、という感じでしょうかね。