ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2024/02/21〜2024/02/26

71

た~ま 強く買いたい 2月21日 12:19

>>68

販売中のトレアキシンは「再発又は難治性の低悪性度 細胞性非ホジキンリンパ腫及びマントル細胞リンパ腫 注 」及び 「慢性リンパ性白血病 注 」について希少疾病用医薬品に指定されています。
後発薬が出て来たことで現在特許係争中。

開発中のブリンシドフォビルは免疫不全状態の感染症で臨床試験中。アデノウイルスには治療薬が無く希少疾患で重篤な状態です。2相試験で10人中10人でアデノウイルスの消失を確認!
Q4で三相試験を開始予定!
Q2でサイトメガロウイルスの2相試験を開始予定!
多発性硬化症、脳腫瘍、NK/T細胞リンパ腫、アルツハイマーの非臨床試験中。年末頃までにはいろいろ出てくるでしょう。

EBV関連ではNIHとの共同研究中。
これはアメリカの国家予算を使っての研究です。EBVにも治療薬がありません。原因不明だった多発性硬化症はEBVが原因と特定されました。原因ウイルスを排除できれば多発性硬化症に効果が期待できるでしょう。

アルツハイマーは先日治療薬が承認されましたが進行を遅らせる事ができる医薬品です。それはβアミロイドが標的となっており、なぜβアミロイドが蓄積するのかを考えるとヘルペス1型が主要原因との研究結果からシンバイオではそのウイルスをターゲットにした研究が進行中です。原因ウイルスを排除することでアルツハイマーに効果があるかもしれません。アメリカ国内にアルツハイマー患者さんは600~650万人と推定されています。

ブリンシドフォビルはシンガポール国立がんセンターで高い抗癌活性も発見され、その効果を予測するマーカーも発見されました。悪性リンパ腫への応用も期待されます。

ブリンシドフォビルは移植後感染症、脳神経疾患、血液癌、固形癌などの希少疾患や空白の治療域での効果が期待されます。

EBVは様々な原因不明の難病との関連が疑われています。うつ病はヘルペス6型の関与が疑われています。ブリンシドフォビルは様々なウイルスに幅広く活性があることが分かっており大きな可能性を秘めていると言えると思います。