ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラクオリア創薬(株)【4579】の掲示板 2015/10/10〜2015/10/27

増資契約に関する内容には「発行は市場に過度の影響を与える規模ではなく、希薄化の規模も合理的」とある。この方々の過度とは何?一日当たり平均出来高50万超の見込がなぜ未だ行使6割?希薄化を考慮しても既存株主の株式価値向上に寄与するものと考えられ・・・この「見込」は本当に大丈夫?

増資おかわり連発、バイオ故当然とばかり赤字、平均年収800万。連発している増資用途が研究開発費等に充当と謳うが入る懐は一つ。赤字企業平均年収800万を支えてる資金は何。現在株価年初最安付近。