ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大幸薬品(株)【4574】の掲示板 2024/03/16〜

正露丸は日露戦争当時、脚気に効くと考えられた。森鴎外も脚気に対して全く的外れな治療法に固執していた。
つまり、正露丸の薬効はそもそも眉唾だってこと。

  • >>223

    そもそも日露戦争当時、薬とされていたものが何に効くのか、わからなかったが正解。
    薬の作用機序が明らかにされはじめたのは1970年代ですから。

    中国4000年の歴史云々を言って、生薬をありがたく思う人がいるけど、これも効く/効かないはわからず、使って効くものが残っただけの話。
     ※効かないどころか、亡くなった人も多いはず。
    正露丸はそんな中で残った薬。
    つまり、効くんですよ。
    でなければ、残らず、淘汰されていますよ。

    ただし、効くからといってこの先残るかは別の話。
    消費者が効果、価格、等々を考えて選択し、選ばれた製品が生き残る。
    当たり前の話です。

    >正露丸は日露戦争当時、脚気に効くと考えられた。森鴎外も脚気に対して全く的外れな治療法に固執していた。
    >つまり、正露丸の薬効はそもそも眉唾だってこと。