ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大幸薬品(株)【4574】の掲示板 2023/07/07〜2024/03/15

今年に入ってからずっと黒字予想を崩さなかったのは、新株予約権で希薄化される株を可能な限り市場に高く株を買わせて資金調達するためだったんでしょうね。

3月にこのスキームが発表されたってことは、前期の決算発表の前から「来期は黒字予想でいく」と考えていたのは間違いないでしょうから。

元々そういう計画で、11月までにほとんどの新株予約権が行使された可能性があると見ます。

現時点で新株予約権の95%が行使済みですから、3月から11月まで
「今期は黒字かもよ.............ひょっとしたら復配もあるかも」
と投資家に気を持たせて株価を吊り上げていたのかもしれません。

もう希薄化はほぼ終了してしまいましたから、現時点で「黒字・復配」を予想して株をホールドしていた投資家はババを掴まされたってことになりますね。