ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2015/08/09〜2015/08/12

ナノの根本的な課題は、将来に向けて 利益が出る見込みが低いと言う事。
なのに、販管費が上がるのは問題です。
単純に考えても売上が下がって販管費が上がるのは経営が失敗している証拠でしょう。
さらに言うと販管費の「管」である固定費が増えているのは、将来に渡って利益が減少することだし。
そもそも、ここの経営陣は株式会社を経営しているという自覚がありません
趣味の研究所を運営していると言うところでしょう

で、明日以降の株価下落が止まったところが安くなっていれば(800円以下が希望)拾って、
適当なIRを待って売り抜けます。
ナノに対するスタンスとしては大幅下落を拾って、IR後の瞬間上昇で売り抜ける以外ありませんね。
ほうって置けば下落するだけだし。