ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 2020/02/03〜2020/02/13

S-58841(非小細胞肺がん)
◎日本医療研究開発機構より2014年:80百万円、15: 80百万円と破格 の資金交付を受けて開始された臨床試験
◎試験目的…無再発生存期間、全生存期間等を指標として、プラセボ群との比較に よりS-588410の有効性を評価する。
◎試験計画…症例登録2年、投与2年、経過観察2年、臨床POCを取得し第Ⅲ相 試験・上市を目指す
◎試験の現状
・東京大学医科学研究所以下、神奈川県立がんセンター、国立がん研究センター東 病院、滋賀医科大学医学部附属病院 、福島県立医科大学附属病院、北海道大学 病院で試験中
・2014年3月投与開始するも予定の60名募集終了に至っていない
・ただし、東大臨床試験審査委員会に再三諮問し承認を得ているほか、エイツーヘ ルスケアー(伊藤忠系の有数のデータ解析~モニタリング会社)に18年、19 年と各727万円を支払いデータ解析を委託している

◎不思議な事
・第一治験者登録後5年経ているのに、僅か60名の治験者登録が終了していない のはあまりにも不自然
・一方では、治験審査委員会とのやりとり等試験を進めているほか、試験内容が第 Ⅲ相に近いうえ第3者機関にデータ解析まで委託している
  
  一定数の治験者登録でもって試験終了(モニタリング会社結論)を
  目指しているのでないか