ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/05/09

売りあおりのネタについての考察

「アンジェスなんかにワクチンが出来るわけないだろw」

情報番組観ていますか?効果(非常に有効or効果が薄い)は別として「完成」はしています。動物実験結果も良好。7月には人間への投与治験が始まる。


「効果が無いワクチンは出来たことにならない=出来ない」

確かにまだ有効である確証は出ていません。しかし、アンジェスに参画している企業達は専門家。あなたたちより専門家。出来る可能性が高いとの認識の上の協力。
素人の根拠の無い出来るはずが無いとの見解と、専門家の出来る可能性が高いとの見解とどちらを信じましょうか?


「出来る頃には収束しているから必要ない。」

各国第2波来てますよ。韓国も。ブラジルはひどい。日本もそうなるかも。もしも日本は今年回避できても、来年来たらどうしますか?また一から自粛自粛しますか?オリンピックどうします?


「治療薬が出てきたから必要ない」

治療薬の副作用怖いですよ。アンジェスのワクチンは副作用はほとんど無いようです。インフルエンザはタミフルがあればワクチン接種する必要ないのでは?毎年たくさんの人が接種しているのはなぜでしょうか?死ぬ死なないではなく、かからないことが大事。インフルエンザも流行すると学級閉鎖、出社停止で経済にも混乱を巻き起こす。試験日に間近に感染したら?タミフルで死ぬことは無くても一年を棒に振るかも。


治療薬が出てきてもワクチンは大事。アメリカで最速のワクチンは保存方法に問題がある。世界の中で日本に最優先に回してくれる??国産であることが重要。副作用が無いことが重要。

実際にワクチンは出来ている。あとは、効果が非常に有効か、そうでないかだけ。