<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/24

「skg」氏が、バソミューン社のAV-001の開発に関して
「詐欺以外で稼ぐ力はアンジェス山田にはなし」とコメントしていますので、
バソミューン社自身の取り組みの一端を紹介しておきます。

バソミューン社がNatureのサイトで広告記事を掲載しAV-001の取り組みを報告していますが、その一部を紹介しておきます。

「バソミューン社の新薬開発の臨床試験開始申請を可能としたその多くは、米国国防総省によって支援されました。成功した第1相臨床試験はカナダ国立研究評議会産業研究支援プログラムによって支援され、前期第2相臨床試験は病原体誘発の急性呼吸窮迫症候群の患者を対象としたもので、米国国防総省によって支援されました。バソミューン社は、2024年末までに、この第2相臨床試験を完了する予定です」と。

また、5月10に発表され2024年12月期第1四半期決算短信の中では、バソミューン社が米国において獲得した助成金について、金額がわずかであっても、アンジェスの開発費負担分に応じて27百万円を受領し、補助金収入に計上して(前年同期は32百万円)いることが、報告されています。

そして先ほど、米国呼吸器学会における呼吸器イノベーション・サミットの演題に、アンジェスと共同開発しているバソミューン社のウイルス性肺炎及び細菌性肺炎を含む急性呼吸窮迫症候群を対象として開発しているTie2受容体アゴニスト(AV-001)が演題に選出され、バソミューン社の科学共同設立者であるハロルド・キム博士が講演したことを紹介しましたが、こうした講演はバソミューン社の
ビジネスチャンスに繋がる可能性があると思います。