ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2021/04/08

【変異株の新規感染、1カ月で『14倍』に 子どもの割合増加】
■新型コロナウイルスの変異ウイルスによる新たな感染者数は1週間あたりで2月末から3月末にかけて全国で『14倍に急増』した。コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織は7日、関西圏を中心に『変異株が感染急拡大に影響』しているとして、不要不急の移動を避けるなど警戒の強化を求めた。これまで少なかった子どもの感染が変異株では増えているとのデータも示された。
■変異株では従来のウイルスに比べ10歳未満の子どもの感染割合が高い。4月6日時点の変異株の年代別の感染者は40代がもっとも高く15%。10歳未満は10%。従来株では10歳未満は3%と低いが原因は分かっていない。また、1人が何人に感染させるかを表す実効再生産数は、2月1日から3月22日の平均が、変異株は従来株の1・32倍で『感染力の高さ』が際だった。
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0bec03832336c49be78b71511ed32d2ae23faa5

  • >>991

    【米コロナ、英変異株が主流に ワクチン拡大も感染『微増』】
    米疾病対策センター(CDC)のワレンスキ所長は7日の記者会見で、米国の新型コロナ感染の主流が英国由来の変異株になったとみられると述べた。米国ではワクチン接種が急拡大し新規感染者数は1月半ばから減少していたが『★3月中旬に下げ止まり』最近は『微増』傾向。バイデン政権は感染力の強い変異株の流行に警戒を強めている。ワレンスキ氏は「用心深さとワクチン接種の加速が必要だ」とした。CDCによるとワクチンを少なくとも1回接種した人は人口の『約33%』に当たる約1億1千万人。このうち必要回数の接種を終えたのは6400万人で人口の『約19%』に上る。
    h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/177bf8ea7b396b20c3d41b5f0b13640d7953370b