ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日医工(株)【4541】の掲示板 2021/05/25〜2021/06/07

本日の急騰の理由は、フサンが、変異ウイルスにも効果の可能性と報じられたこと。

この研究をやった東京大学井上純一郎特命教授のコメント:
「インド株にフサンが効きにくいとなるとインド株だけグラフが上がるが、皆、一緒になっている(下がっている)ので、この結果からフサンの効果はこれまで出ている変異株に対しては従来株と同様に効果があると考えられる」

このグラフは、小生も見ました。フサンが高濃度になるにつれて、確かに
武漢株(従来型)、イギリス株、南アフリカ株、インド株の4種類の型は
全て激減している。

現在、フサンは注射用しかないので、使いにくい。第一三共、日医工、東京大学、
理化学研究所の4者が、フサン吸入製剤化を共同研究開発している。とにかく、
完成を急いでほしい。