ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステラス製薬(株)【4503】の掲示板 2024/04/16〜2024/04/22

  • >>350

    有望な種ならMAでは世界の大手企業がこぞって入札をすると思います。そのため、買い取りが高くなっています。

    ところで、一点集中を言うなら、昨年、MAで眼科領域にかなりお金をぶっ込みましたよ。

    国内の研究機関一点集中をいっても、研究費をアステラよりかけている武田ですら苦労しています。

    とりあえず今後の私の予想ですが、ベオーザが成長しないとパドセブではイソグラのパテント切れを補い切れません。
    眼科領域がメガヒットすれば、まあ持ち直しますが、それが駄目そうなら、
     → 昨年に引き続いて、MR兵隊部隊と事務職の削減。
       海外子会社を住友のように売却。
      で当面進み、それでも駄目なら、そのうち外資に買収されるのではないかと思っています。