ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソースネクスト(株)【4344】の掲示板 2018/12/01〜2018/12/04

>>224

いつも分析ありがとうございます。
一時的な下げはあろうかと。ただ、今が頂点なのかな?と。まあ、ゴール設定次第で頂点は変わりますけど。
そこで2点お教えいただければと思います。
株式面では、180万株のポジション調整をしたとしても、まだ数百万株の株不足。この点いかがお考えでしょうか?
実業面では、少なくとも1~2年は継続するであろう海外販売の本格化を控え、生産体制の拡充に向けてソ社の資金需要は高い。現状は国内供給体制をようやく整えつつある状況。そうした資金獲得を見込んだ分割ではないのか?

  • >>239

    日々公表の株不足は269万7千株
    180万株返済なら相当大きいです。
    ましてや発行済み株数で1億3千万株もあるので2%程度の株不足に過ぎず
    買戻し圧力は逆日歩に支えられてる状態だなと

    海外販売ではソースネクストの最大の強みである販売網が使えないので
    期待していません。それなら海外でもセキュリティソフト売れてるでしょうし
    生産体制はジェネシス側なのでソ社は必要無いですよ。

    アメリカは英語が母国語なのに翻訳機なんて必要無いでしょ
    どこの国でも英語が喋れる人はいるのに

    翻訳アプリとの競合が最大のリスクなんですよね。
    無料で同性能のモノが存在している以上、頭打ちになるのは早い。
    高齢者&企業向け需要の取り込みでどこまで伸ばせるのか?

    昨年の旧ポケはブーム化して売り切れ続出した後なので
    ブームが定着してるのか、それとも鎮静化してるのかが決算出てこないと分からない
    会社計画が強気なんでポケWが旧ポケの倍売れてるのかの指標が無いんですよね