ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)田中化学研究所【4080】の掲示板 2021/09/11〜2021/10/11

全固体電池って電解質が液体か固体の違いだけで、
リチウムイオン(電解質が液体)電池が
リチウムイオン(電解質が固体)電池になるだけだろ
リチウムイオン電池にとって代わるってどういうことだよ。
もちろんリチウムイオン電池だけじゃなく他のニッケル水素電池とかも
液体が固体にかわり性能が大きく上がると言われてるが
まったく新しい電池ってわけじゃないだろ。
ググってみても間違えてるとは思えないし、違うなら誰か指摘してくれ。