ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トクヤマ【4043】の掲示板 2019/07/02〜2021/02/03

>>74

07/29 12:31
◇<東証>トクヤマが売り気配 4~6月純利益27%減、化成品事業が苦戦

【材料】
トクヤマが29日発表した2019年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比27%減の48億円だった。
化学薬品のカセイソーダが減益となるなど主力の化成品事業が苦戦した。
特殊品事業やセメント事業も振るわなかった。
20年3月期の連結業績予想は据え置き、純利益で前期比11%減の305億円を見込む。

【株価】
売り気配。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

  • >>81

    【今回のQ1決算の内容がこれでは、今後の景気に不透明感があると思われるQ2、Q3、Q4の決算内容はどうなるのでしょうか??!!】

     29日11時30分に発表した2019年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比27%減の48億円でした。

     4~6月期(Q1)でこのような決算では、今後も米中貿易摩擦が終わりそうになく、日米の貿易交渉や米・英とイラン、日韓の貿易問題や「ホワイト国」解消などの対立も終息する気配が無く、更に消費税増税もあり景気の先行きが不透明になっていく時に、会社のQ2、Q3、Q4と、今後の決算内容はどうなっていくのでしょうか??
     あぁ心配だぁ~!!心配だなぁ~!!

     なお、本日は次のとおり三菱ケミカルHDの決算発表の予定日です。
     2019/07/30 13:00 第1四半期(発表予定)

     また、明日は次のとおり住友化学の決算発表の予定日です。
     2019/07/31 15:00 第1四半期(発表予定)

     さて、上記の他の化学会社の決算内容はどうなるのでしょうか?そして株価はどうなるのでしょうか?その内容によっては、トクヤマの株価も影響を受けるのではないでしょうか??