ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2018/10/04〜2018/10/18

>>900

「指と静脈」の2要素認証ではないです。「指紋と指静脈」を同時に撮像するハイブリット方式です。
これを2要素認証というなら、DDSの周波数解析法を組み合わせた方式も2要素認証になります。

  • >>901

    >「指と静脈」の2要素認証ではないです。「指紋と指静脈」を同時に撮像するハイブリット方式です。

    こんにちは。
    同時に撮像と言っても、開示されている開発段階の資料によれば同じ指でも部位が異なるのではないでしょうか? 指紋は第一関節から先、静脈は第一関節と第二関節の間ではないでしょうか? 光の当て方の、指紋は反射式、静脈は透過式というのも最終的にどうなったのかは不明ですが、異なる生体認証の二つの方式を同時に実施して、組み合わせで認証するという事のようですね。
    ハイブリッド方式の定義はよく分りませんが、DDSは「指紋認証の」ハイブリッド方式、NECは「生体認証の」ハイブリッド方式ということでしょうか。