ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

旭化成(株)【3407】の掲示板 2022/11/08〜2023/03/08

『WCP決算報告からセパレーターの種類(乾式・湿式)を学ぶ 』というタイトルで乾式:Dry Process・湿式:Wet Processのセパレーターの特徴などを説明している動画(↓)です。

SEMCORP(上海エナジー)・旭化成・SKEIT・東レ・Shenzhen Senior(星源材質)などのセパレーターの種類も紹介しています。

--▼令和の未来カエルのチャンネル---
WCP決算報告からセパレーターの種類(乾式・湿式)を学ぶ

https://youtu.be/CH3KOzlnOIg
---

WCP(W-SCOPE CHUNGJU PLANTの略)はダブルスコープの韓国上場子会社で、その四半期報告書はセパレーターが詳しく解説されています。
セパレーター系Youtuber2作目のYoutube動画です。