ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セブン&アイ・ホールディングス【3382】の掲示板 2019/04/29〜2019/05/02

>>722

一円に値下げしたものを買い取ってから廃棄するのと、販売を打たないまま(一円で売れ残った状態)で廃棄するのとでは、差はかなり出てくるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教示ください。

  • >>735

    コンビニ会計のシステム
    売上原価=月初在庫金額+当月仕入高ー月末在庫額ー廃棄金額ーシナベリ金額を売上から差し引いたものが粗利益となります。
    一般的な小売業の売上原価
    月初在庫金額+当月仕入高ー月末在庫額+廃棄金額+しなべり金額を売上から差し引いたのが粗利益となります。つまり本部にとって値下げして売れれば廃棄額として計上されないので粗利は減りそこから徴収するチャージは少なくなります。また、廃棄原価分もオーナー総収入から取れなくなります。ですから本部は値下げされうれることの妨害にでるわけです。勿論、加盟店にとっても値下げすれば利益は減りますが、売れなくて廃棄に計上され粗利を押し上げチャージで持っていかれ廃棄原価分をオーナー総収入から持っていかれることをかんがえれば値下げして売り切った方がいいということになるのです。インチキ会計の仕組みおわかりいただけましたか?