ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ネクステージ【3186】の掲示板 2023/08/30〜2023/09/06

>>80

いや、あの、
損切りしないで保有した方がいいというわけではないので、自己判断でお願いします。

自分もそうなんだけど、そんな簡単にいくもんじゃないですよ。
ある程度、ここまで損がきたら処分。
売る、もしくは買い戻す。
機械的に判断した方が勝ちやすいですよね。

人間は欲をかいてまだ上がる、まだ下がる
と楽観的に、いい方向に思い込んでしまうもんなんですよね。←危険です。

ナンピンは10%.20%の差でとか、
機械的な判断があれば幾らになっても我慢できます。損切りも機械的に。
勝ちもあれば負けもあります。

板をあまり見れない人は逆指値でリスク管理なんていうけど、私はお勧めしないかな…
大口による逆指値狩りがある気がする。

個人の注文は全てバレていると思った方がいいです。あなたが注文した売り建、買い建て、それらの返済などは機関、証券会社にバレてると思ってくださいね。
株価の多くは個人が偏ったその逆を行くものだと思ってます。
現にここは上がった時はほぼその日の取引は売り残が増加した日です。
上がったから売り建が増えたのではなく、売り建が多かったから上がったと見るべきでしょうね。

まだまだチャンスはあります。
諦める時は諦める。とても大事です。

株式投資の世界から退場することなく、株の損失は株で取り返してください☺️