ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

黒谷(株)【3168】の掲示板 2017/09/08〜2017/09/27

当社の業績は、数量ベースの取引高に銅価格を掛け合わせたものが金額ベースの売上高となるため、銅価格の推移に大きく影響を受けることになります。そのため、売上高の数字だけをみると銅市況の動きに連動してボラティリティが大きくなりますが、数量ベースの取引は比較的安定して推移する傾向にあります。

一方で収益については、売りと買いの間で一定のスプレッドを確保することが会社にとっての利益の源泉となります。当社の事業においては、売買のスパンが短いため、たとえ売上高が急減した場合においても、このスプレッドを確保することにより概ね利益を確保することができます。ただし市況が想定以上に大きく変動した場合には、在庫及びフロー取引に損失が生じ、当社の収益性に悪影響を与える可能性があります。