- 強く買いたい
- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
986(最新)
直近の出来高 16日の40万に次いで、2番目(188700)ですよ。
-
985
上がっては来ているけど、出来高が少ないなぁ。
-
983
800円台行けるか?
800円で配当利回り5.62%。
伯東なんかと同水準となる。伯東は他の半導体商社と比べて割高でPERは11倍台。
トーメンデバイスと丸文がPER7倍。
800円辺りが居心地が良い水準かな? -
-
981
プラスで終わった😆
-
980
kn0***** 強く買いたい 5月17日 09:15
増配💸絶好調💥💥‼️ 素晴らしい㊗️
-
979
5/16
742+51高値759
終値ベースで740突破だゼヨ
2023/3EPS 111.0円→PER 6.7倍
丸文、今期経常は10%増益、15円増配へ
丸文 <7537> [東証P] が5月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比124倍の41億円に急拡大し、23年3月期も前期比9.6%増の45億円に伸びる見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比15円増の45円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は8.6億円の黒字(前年同期は2.7億円の赤字)に浮上し、売上営業利益率は前年同期の2.1%→4.2%に改善した。
中期経営計画の策定に関するお知らせ -
978
tec***** 買いたい 5月16日 09:57
どなたか予想していたように、上がりましたね。
予想を下回る決算でしたが、その理由が大幅な円安だったからでしょうか?
丸文は構造転換を大胆に実行しましたが、同時にリストラもやったはずです。
現在は減量を終わったボクサーのように、利益の出やすい体質でしょう。
今期は予想を上回る決算を期待します。 -
977
決算1週間前に4100株購入しました。
伯東と比較して明らかに出遅だったので信じて購入。一株資産1634円、高配当45円、世界的に半導体不足で需要更に増加と非常に強い会社、従業員意識調査も良いみたいで、株式市場が厳しい中でも爆上げ大きく期待出来ますね。
月曜日ストップ期待、火曜日どうするか悩みところです。
丸文、今期経常は10%増益、15円増配へ
丸文 <7537.T> [東証P] が5月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比124倍の41億円に急拡大し、23年3月期も前期比9.6%増の45億円に伸びる見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比15円増の45円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は8.6億円の黒字(前年同期は2.7億円の赤字)に浮上し、売上営業利益率は前年同期の2.1%→4.2%に改善した。 -
-
975
たかが 3,800株の出来高ですけど
そんなに喜んで大丈夫ですか?
まあ たっぷり儲けられる事を期待しときます -
974
昨日のPTSが答えじゃないの
-
973
まあまあ普段から人気の無い銘柄
呑気なホルダーの呑気な投稿が多いのも
仕方ないか… -
972
祖業は老舗縮緬反物屋。
商売上手は折紙つきです。 -
971
kn0***** 強く買いたい 5月13日 21:37
900 ~ 1 0 0 0 円 以上 ⬆️💥💥‼️ ㊗️
-
970
持っててよかった
配当もありがとう -
969
ミスリードして申し訳ない。まだじっくり決算書を見れてませんが、終わった事とはいえQ4で為替差損の影響が大きかったとは想像していませんでした。この部分が他半導体商社と違って違うカラクリがあるような気がしています。
-
968
決算前に為替差損についてはIR出すべきでは無いのか?
どさくさに紛れて発表は、どうかと思うが、 -
今期はコンセンサスより若干下回ったが…
中期経常計画がすばらしい。
2024年度にはROEを現状の5.9%から8%目標
それにともない
経常を現状の41億から60億以上目標
配当性向も30%から40%目標へ。
来期配当予想45円。
中期経常計画がすばらしい。 -
964
でっ?今回の決算の評価はどうだったんでしょうか?
増配はしてるみたいですけど。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み