掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
433(最新)
香港市場のIPOの話は無風だったんですかね〜😂
中国のウルトラマン人気は健在のようで少し安心しました😌 -
432
先物暴落?またウリが幅を利かすぞ
-
431
空売り機関の手法調査シリーズ
1.NOMURA
テーマ3:買戻し(30%以上)のタイミングはいつ?
① 2023/3/9 株式分割をめぐる思惑で、前日の112円安を受けて買戻し。24→16万株(33%減)、株価2,040→2,165円
② 2024/2/13 3Q好決算を受けて買戻し(寄り1,820~高値1,972かも?)、62→34万株(45%減)、株価1,705→1,740円
③ 2024/5/15 かなり上がりそうな雰囲気だっので、買い戻したのではないか、当日10:45開示の新株予約券発行の話は寝耳に水だったかも?)、41→28万株(32%減)、株価1,803→1,707円
④ 2024/8/13 9:43第1四半期好調決算開示、85→57万株(33%減)、株価1,459→1,759円(STOP高)
⑤ 2024/10/3 特にイベントは無いのに買戻し、57→35万株(39%減)、株価2,445→2,67円。この日は不思議なことに、各社一斉に合計47万株買い戻している。内訳(万株):モルガン5.6、UBS8.0、GOLDMAN6.9、JPM4.2。これを契機に株価が下げ続けているので何かおかしい。
【総括】
①2019年11月8日単独で新規参入し、2020年3月18日1,100万円稼いで撤退。2022年8月5日再IN。2025年1月10日現在2019年8月5日からの推定累積損益は2.7億円の損失。
②それにしても、2019年末には、25年にも及ぶ訴訟係争に完全勝利し海外展開に何らの障害が無くなったわけだから、少しは頭を使った方が良いのではないか。
③目先の動きしか見ていないようで、いわば凡人。 -
430
空売り機関の手法調査シリーズ
1.NOMURA
テーマ2:売り叩き(30%以上)のタイミングはいつ?
① 2023年3月7日 3月6日株式分割開示により株価上昇、売り建て19→26万株(36%増)、2,122→2,220(寄り)→2,152円、典型的な寄り天か?
2月初旬よりすでに上昇、インサイダーの疑いあり。フイデリ投信利食い。
② 2023年3月20日 笠に着て、売り乗せ21→43万株(100%増)、株価1,913→1,812円
③ 2024年1月26日 リバウンド限界と見たか?売り乗せ47→67万株(42%増)、株価1,913→1,812円
④ 2024年2月9日 決算日下げを見越したのか売り乗せ、47→62万株32%増)、株価1,750→1,705円
引け後、3Q経常38%増益・通期計画超過、配当10円増額修正を受けて悶絶、翌13日28万株買戻し(1,972円?)、15日には1,541円まで下落、16日慌てて売り乗せ34→47万株、何やってんだか?
⑤ 2024年2月16日 15日1,613→1,541の急落を受けて売り乗せ34→47万株(40%増)、株価1,541→1,609円。
⑥ 2024年4月9日 売り乗せ26→35万株(35%増)、株価1,541→1,609円
⑦ 2024年5月20日 ASR自己株式買い付け開示(5月15日)による下げに便乗、売り乗せ28→37万株(32%増)、株価1,608→1,612円
⑧ 2024年11月14日 上期経常が10%減益で着地・7-9月期も46%減益売り乗せ27→44万株(63%増)、株価1,902→1,872円 -
429
先物暴落だがここは日経とは逆に動く明日楽しみ
-
428
これ、2023年みたいね
-
427
空売り機関の手法調査シリーズ
逐次、空売り機関の手法について投稿しますが、私の独断と偏見に基づく結果論であって、正しいかどうかは分かりません。また、各機関を侮っているわけでもありません。各機関は有象無象のヘッジファンドの仲介手数料等を稼いでいるだけだと思っています。
1.NOMURA
テーマ1:新規参入のきっかけは何か?
※2019年11月8日新規参入、他社の参入は無し。
【私見】
①株価は2004年4月23日高値4,350円からの下降トレンド中にもかかわらず、2019年8月6日216.5円からの上昇を疑問に思っていたところ、11月5日高値287円からの下げを見て、さらに下げると判断し、11月8日高値264.5円で売り叩いた。予想通り11月21日236.5円の安値をつけたが、ギッチョン2020年1月6日335.5円をつけたので失敗。
※株価は2023年3月21日株式2分割補正後の値。
②信用買い残は、39万株で発行株式3,470万株の1%程度で問題なし
③確かに業績は悪かった(添付図参照)。
経常益:2017年-90億円→2018年-52億円→2019年-19億円→2020年+9億円
配当:2017年50円→2018年30円→2019年10円→2020年5円
④但し、企業の将来を見ていない。応援しようなどと言う気はさらさらない。 -
426
TBSのTOBあるんじゃないか❓
-
425
>>422
盛況なようで何より -
424
日本文化を楽しむのは愛国心とは別のベクトルなのだと、多くの人が認識してくれる事を願うばかりです。
-
423
スーツアクターが何もしなかったのは賢明でしたね。
-
422
反日じじぃにどつかれて弱そうなウルトラマンw
スペシウム光線で退治すべきでしたね!
浙江省でのウルトラマンショーに観客が乱入して妨害
https://www.recordchina.co.jp/b921477-s25-c30-d0198.html -
421
裏研修のパチスロ新台レビューでサラ金面白かった率70%と意外にも評価高いですね
-
420
今日はイオンモールの大型バンナムのお店に行ってました〜🚃
歴代ガンダムに混ざってフィギュアコーナーにセブンさんとウルトラの父さんが飾ってありました〜大きなお兄さん向け?
お隣にヴィレッジヴァンガードがあるので何かグッズないかと探してみたら1番くじありました〜‼️半分以上売れてました〜✨若い人や親子連れが行く店です
3世代に人気のあるウルトラマン素晴らしい👍
来週もよろしくお願いします♪ -
418
話題性ある機種を出してきても株価になかなか反映されてこないんかい。
-
417
きゅっ🚨
きゅいん🚨
きゅきゅきゅきゅいーぃーぃーいん🚨
ぴゅーんぽひゅーんぽひゅーんぱいんぱいんぱいぃーんっ!
どぅーんどぅーんどぅーんぱーおーぉぉーぉん!!
ぷわーんぷわーん!
パチンコ銘柄きんもちぃーぃーぃーん! -
416
昔、円谷は脇が甘いところがありましたから、奪われてしまわないように注意はして欲しいですね。あくまで「円谷」であることと、それを押しつけのように感じさせることのないようにして、いつまでも愛される存在であって欲しいです。
-
415
海外部門が大忙しだぞ。
おまいら応募しろよ。 -
414
最近中国の対日感情の悪化が伝えられてたので少し心配してたが、中国のウルトラマン好きは間違いないようで安心したわら😊
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み