掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
590(最新)
初めてならタオルセットはおすすめです。シンプルで肌触りもよいので、使いやすいですよ。
私は今年4〜5回目で、優待券にするか迷って今日店舗をチェックしてきました。
置き時計はm clock(7700円の電波時計)を元型にした、普通のクォーツ版かも。形や質感、サイズは良かったです。 -
589
たまたま見たらびっくりするほど上がってたので、
ラッキー(*^-^*)と思って、大急ぎして手ぐすねを引いて待ち構えていたが、
そこ(650)がピークで期待が外れた。
明日以降また頑張ってね(*^_^*) -
587
優待タオルセットにしようかな。
初めてなので何が良いのか迷うな?
まあ、時計はあるから置き場所に困るのでいらないけど・・・ -
586
がんばれーっ(*^-^*)
-
585
株主優待の書類届きましたね。
ここの申込期限は毎回1ヶ月以内に設定されており、短くて不便ですね。(しかも発送はかなり遅い)。
受注生産品はしょうがないにしても、そうでないものは申込期限を延ばすようにしてもらいたいものです。
申込ハガキにちょうど自由記述欄があるので、↑の内容書きました -
584
【 優待”案内” 到着 】 (100株 保有期間 3年以上) unicoオリジナル株主限定商品(5,000円相当)から1つ選択 ー。
-
583
信用買いが増えてたから、返済売りを待つかな。
-
582
逆に622の窓閉めに行ったの?
それは有難いけどな。
業績の伸びを見ると買いじゃない。 -
581
ようやく698の窓閉めに行くね!
-
580
地味に良い
-
578
株主なんで。トレーダーじゃないんで。
-
577
売れ残り在庫が2点あれば2点になるだろ
-
575
最後の売りトピ売りだったのね
-
574
自社株買い半分もいってないみたいだけど、会社にとってはこの下げ分かってて買うの控えてたんだろなあこっから一気に本格買いくるかな?
-
573
ここは優待のために数千株買う銘柄じゃ無いからねえ100株ここで機会損失したところでそんな痛手じゃないし、そこまで威張られても困るなあww
-
572
だから言ったのに。利確してその金で好きなもの買えばいいのに、貰える価値の倍も利益損失して、決められたショボい優待もらい喜ぶとか意味不明。
>権利落ちでもらえる価値の数倍損するのに、高値で買ってるやついてビックリ。 -
571
通りすがらない 様子見 1月30日 15:17
20万円の投資で5000円の優待ならいいだろうが
利回りで考えれば4%なんでそれほどでもないが
そんなに優待目当てのが多かったのか -
570
今から3年後の優待をもらうために権利前に買ったけど結構下がるのね^ ^
ここから一年かけて700くらいに戻してまた優待月で下がるの繰り返しなのかな?www
ある意味安定してる銘柄ですね -
569
なにこれ・・・
-
567
長期保有なら2点選べるとかにすればいいのにね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み