- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
959(最新)
次期中計に入る『「SDG’s」への貢献と取組強化』は重要とはとらえていた。税制面のことまで考えるとSDG’sに沿うことであれば減税の恩恵を受けられることが期待されることは自然の流れであり、反対されるものではないが、恩恵を与える側としては代替財源を求めなくてはならない。そうなると石炭・石油・LNGなどが対象となりかねない。いつまでも従来のエネルギー源を収益源としていたのでは負担を強いられる側となってしまう。税金を取る側としては企業の利益に無関係に安定した税の徴収を行うためにも従来のエネルギー源に課税を加えることは十分なメリットがある。伊藤忠としては従来のエネルギー権益を放棄する予定なので今後あるかもしれないそのような課税を恐れる必要が無い。
-
958
エアーリッキドのLNGによる水蒸気改質方式の水素製造ではCO2の発生が避けられません。 伊藤忠はこのCO2どうするんでしょうね。 羽田水素ステーションでは「オンサイト型CO2分離回収」でグレー水素からブルー水素へ転換したうえで、液化水素を造っています。 伊藤忠が大々的に水素製造に乗り出すのであれば、この程度のことはしないと、社会的にも産業界からも、受け入れられないかもしれないね。
-
957
kou***** 強く売りたい 2月27日 12:23
中国石油大手も上場廃止へ 米大統領令受け―NY証取
米ニューヨーク証券取引所は26日、中国石油大手の中国海洋石油(CNOOC)の上場廃止手続きに入ることを決めたと発表した
1月には中国通信大手3社の上場廃止も決めた。
中国の新疆弾圧「ジェノサイド」 オランダ下院が非難決議、欧州初 -
956
トヨタはEV(電気自動車)よりもFCV(燃料電池車)にかけているともいわれ 伊藤忠がエアリキードとの水素製造拠点を中部地方に置いたのも トヨタの取り込みを考えているのが一つの理由として考えられる 一方 トヨタには豊通(豊田通商)の存在があり 豊通自身もトヨタの支援を受けて水素事業開発をすすめており 水素製造(グリーン水素といわれる)にも積極的に取り組んでいると報じられているので 伊藤忠が トヨタ取り込みのために豊通と どう整合性を図ってゆくかは注目してもよいのだろう
-
955
NYダウ大幅下落続く
バイデンの20兆円の経済対策で景気回復が加速することを期待したい。
NYダウ続落し469ドル安 ファンドが損失限定の売り
2021年2月27日 日経新聞
【NQNニューヨーク=川内資子】26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落した。前日比469ドル64セント(1.5%)安の3万0932ドル37セントと3週間ぶりの安値で終えた。足元の相場下落を受けて投資家の慎重姿勢が強まり、持ち高調整や利益確定目的の売りが優勢となった。一方、米長期金利の上昇が一服し、高PER(株価収益率)の主力ハイテク株には買いが入り、相場を支えた。
米長期金利の急ピッチの上昇を受けて、25日の米株式相場は大きく下落。26日はアジアと欧州株式相場も軒並み下落した。26日の米株市場ではヘッジファンドが損失限定目的の売りを出す動きが出て、相場の重荷になったとの観測があった。
ダウ平均の構成銘柄は幅広く売られた。前日夕に発表した2022年1月期通期の1株利益見通しが市場予想を下回った顧客情報管理(CRM)大手のセールスフォース・ドットコムは6%超下げた。化学のダウや金融のJPモルガン・チェースなど景気敏感株のほか、医薬・日用品のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)や日用品のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などディフェンシブ株も総じて安い。原油安を受けシェブロンなど石油関連株も売られた。 -
954
どのみち次の主力はLNGという事で商事のターンですな笑笑
-
953
水素社会の実現に各社チャレンジを加速している。
以下引用
トヨタが燃料電池外販へ 今春から、水素普及狙う
産経新聞 2021.2.26 14:21
トヨタ自動車は26日、自社で開発した水素で電気をつくる燃料電池システムの外販に令和3年春に乗り出すと発表した。燃料電池車(FCV)の新型「ミライ」用に改良し、小型化した部品をまとめてシステム化し、外部の事業者が使いやすくした。鉄道や船舶、発電設備などの事業者向けに売り込む。
水素は二酸化炭素(CO2)を出さない環境性が注目されている。燃料電池の普及を促進させ、水素の用途や利用量を増やし、補給所などのインフラ整備の機運を高める狙いもある。
水素と酸素を反応させるスタックや、電気の出力を高めるコンバーターなどを箱状に収納。導入した事業者がモーターやバッテリーなどに簡単につなげるようにした。これまでは各部品をばらばらに販売していた。 -
952
悔しいのう悔しいのう笑
水素祭りから一夜明け、未だ余韻冷めず笑笑
面白すぎですよ、みなさん笑笑笑
めっちゃ盛り上がってからの暴落笑笑 -
949
プラントの基礎設計,とか,,基礎工事まだかなあ~(~~;
-
948
タクシーはLNGではなくLPG
LPGは「Liquefied Petroleum Gas」の略称で、液化石油ガスのことです。プロパンやブタンが主成分であり、プロパンガスの場合は-42℃で冷却するか、常温で0.8~0.9MPa(8~9kg/㎠)の圧力をかけることで液化することができます。
プロパンガスやブタンガスは天然ガスと比べ容易に液化することができ、取り扱いやすいのが特徴で、ボンベなどに充填して簡単に運ぶことができます。また、天然ガスと比べて2倍以上の発熱量があります。
そのため、強い火力が必要な飲食店の業務用として、また、タクシーなどの業務用車両などにも使われています。さらにプロパンガスは、昔からボンベにより一般家庭にも供給されてきた歴史があります。
LNGとは、「Liquefied Natural Gas」の略称で、液化天然ガスのことを指しています。メタンが主成分である天然ガスを-162℃まで冷やすことにより、液体化させたものです。
天然ガスは、地下6,000m以上の深い場所にある岩石の中に含まれています。この岩石に含まれる天然ガスを、地中深くまで井戸を掘って採掘するのです。採掘された天然ガスからはプラントにより水や炭酸ガスなどの不純物が取り除かれ、その後-162℃まで冷却されてLNGに加工されます。都市ガスや発電所用など幅広く使われています。 -
947
麗さん、 あらあら、こうばか(KB)には、🦌🦌ですよん。、なにいっても、みみ 非常事態宣言。しばらく続ければ収束します。
なに🐴🦌こいても、しらーんぷりぷり
ににんがし、にさんがろく、にしがはち。 このぐらいはKBでもわかる
じんむすいぜいあんねいいとくこうしょうこうあんこうれいこうげんかいかすじん この辺りがKBの限界
で、 intellect conscience tradition patriotism religion instinct culture civilization.... KBは、絶対無理、わかる方 どーぞ‼️ -
946
下がっても株価高くて配当下がってて買う気にならん
-
945
またまた始まりました、変換ミス祭り。
「よわ満足じゃ」
「余は満足じゃ」のこと?
たくさんでてくる「笑」は読者の笑い?
あ、屁理屈ゆうたらダメですね。
返事は完結に。 -
943
LNGで走る車あるやん
タクシー乗ったことないの? -
942
LNGは気化しやすく長期保存ができない、LNGで走る車があるのか? 自動車の燃料として利用するには水素に変える必要がある。
-
941
kou***** 強く売りたい 2月26日 19:46
あれ!反応しない予定じゃなかったでしょうか?笑
無理しないでください!
ご指摘ありがとうございます😊
来週も楽しみましょう!この相場💹笑 -
940
>ドカドカ一面飾り、まさかの商社5社中最大の下げ幅。市場は記事に全く反応せず
下落率で語った方がええちゃいますのん。 -
939
kou***** 強く売りたい 2月26日 17:21
御来場の皆様、本日の水素祭り誠にありがとうございました😊経緯をご覧になりたい方の為今一度ここに
昨夜→伊藤忠日経一面水素祭りだと煽り倒す
一応提灯記事と忠告、祭りは止まらず3350円で
買う猛者が現れる。爆上げ間違いなしかとの質問には全員スルー。自信ないのに煽り倒す
ドカドカ一面飾り、まさかの商社5社中最大の下げ幅。市場は記事に全く反応せず
現在、売り方黙り。
よわ満足じゃ笑
まあ、伊藤忠商事と150円ぐらいがサポートライン引いてそうな気はしますので、まだ新たな仕掛けはあるでしょう。投資家として情報に踊らせられないよう、ご注意を -
938
伊藤忠のプレスリリース「伊藤忠商事は、これらの取組を通じて持続可能なエネルギーシステム構築を加速し、次期中期経営計画の基本方針である『「SDG’s」への貢献と取組強化』を着実に実行し、低炭素化社会の実現を目指して参ります。」
SDGを標榜するなら、グレー水素なんか、作ったらいけないね。 せめてブルー水素、 最終的にはグリーン水素でないと。 -
935
日経平均株価は暴落でしたが、伊藤忠は2%未満のマイナスにとどまりました。売り長のおかげもあるでしょうね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み