- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
755(最新)
伊藤忠って、マツダの米国やってたっけ?
-
754
ロシアとの戦争に勝つには、
脱ロシア資源にカネを掛けるだろう。
欧州と同じく、エネルギー調達、原料、石油、石炭、
太陽光発電、風力発電なくして、
脱ロシア資源は無理、戦争に負けると思う。
伊藤忠の活躍の場が増え、成果と利益を上げるのは、
伊藤忠だろう。 -
753
過去投稿から判別するに例のkouさんです。
昨日から「侮辱罪」を意識したのか大量に自身の投稿を消していて、そこが浅はかで憎めない。
それをきっかけに今後は伊藤忠掲示板から消える事は、ホルダーの為でもあり、今後、前向きに生きる本人の為でもあると思ってます。 -
751
このkouさんはあのkouさんじゃないようです。
-
750
商事は高いパフォーマンスを実現し、これで良かったじゃないか。
伊藤忠や商事の掲示板で、商事が売られて喜んだ投稿、見たことあるかい? ないだろ。
まだ若いんだし無駄なエネルギーを費やさずに、今後は有為な生き方を勧める。 -
749
マツダ 連騰 今日もプラ転 強い
米国生産のCX-50が売れているらしい。
マツダ、今期米国販売は約2割増40万台視野-利上げでも需要旺盛
稲島剛史、River Davis Bloomberg
2022年4月28日 11:00 JST -
748
賃上げ と聞いて 給与の引き上げ のことと思って喜んだら大間違い 運賃の値上げでも使います (日経も先日の 新幹線運賃値上げの記事の見出しに 賃上げ と書いていた)
-
747
商社株3社目、今日初インしました。🙂
-
742
爆上げの予感^_^
-
-
740
此れからは、
資源調達、食糧調達、エネルギー事業、
伊藤忠ですか -
739
再生可能エネルギー事業で大儲けすると思う。
-
738
ファミマは自社商品が売れそうだな。
メーカーとかの横に50%も安いのおいてたらそっち買うね。 -
734
伊藤忠は石油もやってるんでしょう?
-
733
昨日の上げがパアや。
-
伊藤忠、買い増ししたいんだけどまだまだ高すぎ!
-
730
(注)5%を越える大株主は保有割合が1%変動する度にEDINETに「変更報告書」の提出が義務づけられている。
-
729
事実だけを書きますね。
昨日、召集通知がアップされ、大株主が記載されてます。
バークシャーの信託代理人とされているBNYM
AS(以下略)の保有割合が6.13%から1.37%と大幅な減少する一方で、EUROCLEAR BANK S.A/N.Vが新たに登場、5.56%となっています。
大株主の保有割合の変更通知が提出されていないので、
委託者を変更したのでしょうか。 -
728
投資効果は、期間を区切らないと判断できない。
いつ買っていつ売るか次第。
それは人によって違うから、同じ株式でもある人には利益、ある人には損失になる。
商社株は長期保有の方が利益が上がりやすい。 -
727
やはり米国での販売が好調のようだ。
伊藤忠にはプラス要因
マツダが年初来高値 増配好感、個人が物色買い
2022年5月18日 日経電子版
18日の東京株式市場でマツダ株が5日続伸し、一時前日比44円(4%)高の1131円と年初来高値を付けた。2023年3月期の営業増益見通しと増配を先週発表したことが引き続き材料視されている。割安株を物色する個人投資家を中心に買いを集めた。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み