掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
872(最新)
バフッットさん、テスタさん、井村さんは
トランプ♠️♣️相場をどう凌いでいるんだろか?莫大な資産の損失が1日で起きているのに。 -
870
こういう時に買いましょう
-
869
4月以降も、なんか、、、
-
867
今日下げるのは仕方がないが 下記のように 前引けの伊藤忠の下落率が 商社中で際立って低いのはさすが。 住商 豊通が偶然にも同じ下落率とは面白い結果だった。。
伊藤忠 :ー1.48%
物産 :ー2.51%
双日 :ー2.57%
商事 :ー2.82%
丸紅 :ー3.16%
住商/豊通:―3.34%
さて後場は? -
864
下落率が低い
あとが恐い〜・・・ -
862
>>861, 106201
今日は病院行かないのかな? -
861
配当以上に下げております
-
860
今日、100円以上下落したら
エントリーします。 -
859
アイチコーポレーション6345
ここでは話題にもなりませんが、昨日の日経にも出ていたように、CIはアイチの株27.28%を豊田自動織機から買い取りました。 市場価格よりも安い1280円で買い取り、一方アイチは40の配当を55に増配して株主に目配りしました。 いきなり持分対象、これは美味しい買い物だったと思われます。
自動織機が何故CIを売却の対象に選んだのか、知るよしもありませんが是非知りたいですね。 アイチと取引があったんでしようか。 商事でも物産でも丸紅でも買いたいと思うんですが。
で私は、例によって野次馬根性から早速飛びつきました。 日立建機の二匹目のドゼウを狙っています。 -
858
だいぶもどしたわなよしよし。
-
857
もう数年前かな?、確定日以後下がらないことがあった記憶が残っているな。
-
856
バフェットの追加購入ニュースも時間の問題。明日手放す人にはかける言葉もない
-
855
今こそTOB祭りて株価下支え
-
854
明日配当権利落ちがあっても4月からトランプ関税も
ほぼ目途がつき上げ相場になるだろう -
853
今日の上げで、配当落ちなんか怖くありません。車も、半導体もダメだったら、商社株しかありません。今日は、気配が悪くて少し不安でしたが、終わってみれば上出来。伊藤忠兵衛 がんばれ。忘れてた、配当もあるんや。
-
852
みんな配当は欲しいよな?
死ぬまで持つぜ〜〜〜 -
851
今日売ったら配当付きますか?
-
850
権利最終が今日の株価の支えとなっているようだが 関税を武器とするトランプ暴政による わが国経済への影響は深刻 「「トランプ氏は予測不能。じっくり見定めて慎重に対応しないと、取り返しのつかないことになる(東洋経済)」とした岡藤会長の言がそれを裏付けており 必至とされる来期増配も期待外れとなる可能性も否定できないのかもしれない。
-
849
朝の気配値からは想像できない状況になっていますね
いつもそうだといえば、そうなんですけども、毎日どうなるか予測不能状態です
外的要因も多く、不安定な市場環境ではありますが、バフェットネタでも何でもいいのでネタを活用して上昇してもらいたいところです
半年ほど続いた株価低迷からいい加減に脱出してもらいたい -
848
明日で決算23跨ぎ、よく耐えてきたよ。買った時503円、デイトレなんてやってらんねえ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み