ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸物産【3038】の掲示板 2019/09/10〜2019/09/13

>>504

重要なポイントは3Qの数字と通期進捗率が89.6%で、普通に計算すれば通期計画の163億円を、余裕で191-197億円として越えられと考えられます。

計算として、19年1Q-3Q経常利益はQoQで45-51億円クォーターごとに増えているため、通期の可能性はQoQ平均45-51億円+1Q-3Q146億円で、191-197億円の着地も予想できます。これに対してコンセンサス(2人)の通期予想は187.3億円です。これからコンセンサスは決算が出て業績予想の修正を行い、今夜か明日新しいレポートを出すでしょう。

コンセンサス187億円 vs. 会社のPotential Upside 191-197億円

通期では大幅にコンセンサスを越えて上方修正されるでしょう。それかアナリストは今日か明日業績予想とTarget Priceを上げてくる? 修正前の今のTarget priceは¥5655になっております。

と言うことで明日は上がると思います。

  • >>524

    重要なポイント2:

    通期計画の163億円に対する進捗率は89.6%に達し、5年平均の74.5%も上回った。

    去年の経常利益 3Q 115.9億円から4Q 158.3億円で42.4億円 QoQで伸びました。

    今年19年度の経常利益 3Q 146.1億円から、去年の低い4Qの42.4億円QoQをたしても今期通期は最低188.5億円で着地します。これも今のコンセンサス(2人)平均 187.3億円を越えます。

    と言うことで、この2目のポイントもあります。。。明日から上がると思います。

    (株)神戸物産【3038】 重要なポイント2:   通期計画の163億円に対する進捗率は89.6%に達し、5年平均の74.5%も上回った。  去年の経常利益 3Q 115.9億円から4Q 158.3億円で42.4億円 QoQで伸びました。  今年19年度の経常利益 3Q 146.1億円から、去年の低い4Qの42.4億円QoQをたしても今期通期は最低188.5億円で着地します。これも今のコンセンサス(2人)平均 187.3億円を越えます。  と言うことで、この2目のポイントもあります。。。明日から上がると思います。

  • >>524

    重要なポイント その2 を貼り付けてタピオカを飲んで寝るとしよう。

    >重要なポイントは3Qの数字と通期進捗率が89.6%で、普通に計算すれば通期計画の163億円を、余裕で191-197億円として越えられと考えられます。
    >
    >
    >
    >計算として、19年1Q-3Q経常利益はQoQで45-51億円クォーターごとに増えているため、通期の可能性はQoQ平均45-51億円+1Q-3Q146億円で、191-197億円の着地も予想できます。これに対してコンセンサス(2人)の通期予想は187.3億円です。これからコンセンサスは決算が出て業績予想の修正を行い、今夜か明日新しいレポートを出すでしょう。
    >
    >
    >
    >コンセンサス187億円 vs. 会社のPotential Upside 191-197億円
    >
    >
    >
    >通期では大幅にコンセンサスを越えて上方修正されるでしょう。それかアナリストは今日か明日業績予想とTarget Priceを上げてくる? 修正前の今のTarget priceは¥5655になっております。
    >
    >
    >
    >と言うことで明日は上がると思います。