- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
-
882(最新)
12/5の2019年9月期決算説明資料(追加資料)のIR資料
(機関投資家から問い合わせを受けている事項等について、フェアディスクロージャ―の観点から、2019年11月8日公表の決算説明資の追加資料として、公表いたします。)
内容は4Q、7・8・9月の入場者数の逓減、絶対数の少なさが明らかに。
10月に4Q以上の入場者数減。リピ客無しが表面化。
11月に駐車場無料化して入場者増えたってアピールしたいみたいだけど、無料化でFGIの売上減収益減するだろう、当然の推測にはホッカムリ。90億売上の15億赤字の笑える赤字率が益々悪化?
連続赤字で金融機関の融資基準では融資も受けられず、C/Fの悪化には身を切る資産売却(ムーミンぐらいしか無いけど)もしくは増資しか資金調達の手段ありまへん
株主さん、ムーミンの無いFGIとムーミン抱えて永久増資のFGI、貴方はどちらがお好きですか?プップー -
881
時価総額が高い♪忍者村とかにすれば良かったたのに♪50円まで待ちます♪
-
880
まぁ実際には100万人の集客で十分ペイできる予定で始めたプロジェクトだからそれなりにイニシャルコストを抑えてるしねぇ!ww
-
878
基本的に返済するのはSPCなんだよね。その返済原資はムーミン物語が支払う施設賃貸料! 当初予定賃貸料は年間入場者数150万人としての入場料金を組んで1500円に設定 入場料金収入22億五千万から15億程度の賃貸料を支払い そこから返済と出資者への配当支払い。SPCはそれ以上の利益はだせないから返済と配当以外には受け取れない。ムーミン物語は入場料金以外にMVPとMVの直営レストランと直営店舗の売上利益も見込めるから、かなり余裕で可能だと思いますよ!知らんけど!w
-
877
どうなんやろ
長期借入金65億を5年返済だと、元金だけでも毎年13億の払い。。。 -
876
MVP単体なら黒字になると思うよ 知らんけど?ww
-
875
表示さんにあっちの板でちょっと嫌みなカキコミしちゃったのが最後になっちゃったので、何となく気が咎めてるんだよねぇf^_^; 元気で居てくれれば良いけどなぁ。
-
874
どんな性質の物かなって?
ムーミン物語からはもちろん払える金額だけど。
バレーパークの利益がマイナスでも配当?が出るのだろうか? -
873
表示名氏はなんだか途中で目的は達成した気がするわ。
無茶なこじ付けが無くなった。他の人はどう思ってるかわからんがw
109氏はライフワークや。別の場所を見つけたのかな?
ブログの人は反対勢力やから何らかの活動は続けてるのかな? -
872
ムーミン物語の出資分は遠慮しても飯能市と飯能市内の出資者分合わせて一億五千万だから払えると思うけどねぇ?ww
-
871
どうするブログのおじさん 表示さん 109さんのトリオはパークは絶対できないと騒いでたがオープンしてから消えちゃったねぇ?ww
-
870
ケロさんが思い切り叩いてたけどどうなったかね?
興味も無いから見に行ってもいないけどw -
869
経営が順調ならって答弁だったから赤字で着地しても出せるのかな?ってね
-
868
そういえば、飯能ブログの方 だいぶ反対運動してたけど最近はここに現れないねぇ? まだブログで騒いでるのかなぁ?w
-
867
マグカップ粗品でくれるなら国際フォーラムいってあげてもいいよ
-
866
葉書届いてた玉井さんから
-
865
飯能市の出資は5000万だけだから 250万円くらいは払えると思うよw
-
864
> 子と親の取引だからその行為自体はプラマイゼロで連結では見えんと思うわ
だとすると、正規に計上された後でも、このまんまやん -
863
飯能市も頑張ったんやろねw
年5%ちゃんともらえるといいね。
貰えないと反対派に付け込まれるねぇ。 -
862
子と親の取引だからその行為自体はプラマイゼロで連結では見えんと思うわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み