掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
34(最新)
結局俺から言えることはここに過剰な期待をしないことだ。
ここを買ったことが運命と考えて以後展開を傍観するのみ。
上げる要素はあると思うけど、それが1月先なのか10年先なのかは全くわからない。
プラマイ2円ぐらい日常茶飯事で上げの兆候かといちいち反応する向きもあるけど、ただの思い込みだから。 -
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます! -
500円はいつ?1,000円はいつ?500円の前は1,000円だった
-
31
来年( ゚Д゚)😅
-
30
報告義務のある空売り機関は6月19日が最終日となっており、Nomura Internationalの1社のみです(残高1,260,600株)。旨味があるどころか、大損する危険性があると思えますけどね。
<参考>
Barclays Capital Securities 973,943 ( 2025/6/9 )
Credit Suisse AG 861,000 ( 2019/12/30 )
Credit Suisse Securities (Europe) Limited 871,300 ( 2019/11/27 )
Credit Suisse Securities (Japan) Limited 883,400 ( 2019/12/6 )
Deutsche Bank Aktiengesellschaft, London 832,200 ( 2019/9/5 )
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 805,768 ( 2019/12/12 )
JPモルガン証券 995,100 ( 2021/1/19 )
OXAM QUANT FUND LIMITED ( 2018/5/29 )
UBS AG ( 2016/7/11 )
モルガン・スタンレーMUFG 986,174 ( 2019/5/10 )
Nomura International 1,260,600 ( )
Merrill Lynch international 955700 ( 2025/6/17 )
個人 650,309 ( 2020/7/22 )
報告義務消失時合計 10,075,494
※かっこ内は報告義務消失日です。消失日の残高は次の吹き上げのタネ玉として結構抱えていると見ています。完全撤退なら、"0"と表示するのではないかと思っております。 -
お疲れちゃんこ🥳✌️
日経さんは ETF 分配金捻出と 円上昇で利益確定売り💤
グロースさんはマネーがやってきて 元気に(´∀`∩)↑age↑✨
ここは今日も怪しい蓋を積み上げ抑え込まれが、アダコテックの株主さん 少しは貢献したのか2円(´∀`∩)↑age↑🌟 -
28
お疲れ様でした☕
奇跡の2円高( ゚Д゚)😅 -
いつになったら200エン行くの?
-
今の市場はビットコ買うだけでワクワクするアンポンタンだらけだけどな。
-
25
あまりに何も起こらず
時々、存在を忘れそうになります
業績はいいけど楽しくない
次へのワクワクがないことが課題だと感じます -
糞テック!
-
機関の空売り状況分かる人
アップお願い致します -
開けて暮れてもこんなんばっか。
滅入る -
21
だいたい通年四半期決算3週間前から仕込みはじめるので
来週末ぐらいから少し動きだすかもです。 -
目先の話なら信用買残が激減すれば上がりますよ。
-
19
ここはどうなったら上がるんですか
-
こんにちは🥳✌️
IPO の準備をしております🌟
アダコテック コーポレート部の紹介
アダコテック 河治惇一
2024年4月9日
事業計画とその進捗を見ながら各領域において①1-2年以内、②PMF直前まで、③IPO N-2期首までの時間軸で状態目標を設定し、そのための人的リソースや予算の現実的な確保をいつどうやって行うかをイメージしておくことで、①のアクションを②③のto-beからの逆算で決めることができます。一部は完了しておりますが、アダコテックのコーポレートとしては②PMF直前までに以下の状態にまでもっていきたいと考えております。(ファイナンス領域は除いております。) -
上げて15時30分に戻すのはやめてね。
-
16
予想通り20億稼げれば行けそうな気も、しかし社員の給料三割上げてるからなぁ
上振れに期待しかないか -
15
pau***** 買いたい 7月10日 10:38
それはやばいけど…
やるなら、来年じゃないか?
4.5円くらいは期待したいけど…。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み