掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
113(最新)
このまま145円で場が開けば一旦は4400円を割るかな。ただ、前日もだいぶ下げているので後場に向けて4400円台までは戻しそう。全くの勘ですが。
過去半年くらいの為替と株価のバランスから見ると4200円くらいまで下落してもおかしくないので、4400円を割っても買うのはちょっと怖い。
とは言え、いつかは5000円チャレンジするときが来るだろうから腹をくくって年単位で長期保有するなら買ってよさそう。 -
112
陽を陰で切り返し、明日はどーだろね
-
111
円安に進んで、明日は逆風
-
110
東証プライム全銘柄の中で、第二位の値下がり率。
-
109
捨てる神あれば 拾う神・・・・あるか
PTS -
神戸物産のwebサイトのIRライブラリーに第2四半期決算説明会の質疑応答要旨が公開されるのを今か今かと待っている。月次IRといい、情報開示が充実した素晴らしい企業ですよね
-
107
配当はheだし博打株の典型だね、現物仕込みのオッサンておるんかいね?
-
106
相変わらず面白い値動きだなあ(笑)
まあ、利益は右肩上がりなので徐々に上がってくれれば -
105
過去もこの銘柄トレ転する時に逃げ場何回かくれるんでまたびょーんと上がる日もありそうですね
-
104
昨日分ゼンモで草
-
103
買い場だぞww
-
今日、明日でアメリカの利下げ観測が高まって、20日発表の月次IRがめっちゃ好調(粗利率が更に改善とか既存店出荷実績が爆上がりとか)があると5000円を目指す展開もなくはないと思うけど、2021年以降のコロナ特需が剥がれてからの株価水準で見ると今は明らかに高値なので、前述のようにならなければ4000円割れを目指す可能性も十分にあって、結論としてどっちかわからんので今は静観です。
-
101
今日はあかんね…
売り方さんが頑張って空売ってるのかな… -
100
なんや下げてんのかい。
だったら昨日あんなに騰げんなやw -
これは3300円を目指しているね。
-
98
今日、売り方強すぎるわ。
撤退!撤退!(´;ω;`) -
96
暴落やん!
-
95
ここは触らんほうがいいかも。理解できない動き。機関が捜査してるでしょ出来高多い時は
-
後場に4600円くらいまで戻すかもと思い、4520円くらいで買いたくなったのをぐっと我慢した自分を褒めてあげたいと思います。
-
昨日の全モを見ると買いたくなるが、なんかそろそろガラが来そうなので眺めておくだけにしよう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み