掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
31(最新)
最初VISAギフトカード送ってくれて、万が一ギョムカ希望者がいたら交換できますよ…で良いのでは無いかな?
なんで先にギョムカ送ってくんの…
そこが考え方おかしい。
ギョムカなら5000円とか言うならまだわかるが… -
30
黄金のランダムウォーク 強く買いたい 6月14日 06:44
神戸物産 【四季報先取り】神戸物産
2025/06/13
🟠【最高益更新】スーパーFCは純増34店(前期36店純増)。既存店は節約志向高まり客数増。冷凍食品など販売好調続く。単価も上昇し粗利率上昇。営業連続増益。営業外に補助金収入。デリバリー評価損益見込まず。
🟠【店舗戦略】一部既存店の移転増床に合わせて新たに総菜店を店内出店。総菜店ではパンのメニューを追加し充実化。子会社化した工場で鍋つゆやチキンカツを製造へ。 -
激しく上下したね〜。でも、買えなかった。下で差しすぎた🥲
-
しかもこれ、毎年新しいカードが届くじゃん
-
すでにGyomucaを持っていて、業務スーパーを日常的に使い、株も買うくらいに神戸物産のことを応援している人のところに、2枚目のGyomucaカードが届くんですよね?
カードが嫌でアプリにしている人のところにもGyomucaカードが届くんですよね?
店が近くにない人のところにもGyomucaカードが届くんですよね?
これ、本当に誰のための制度変更なの? -
26
対象商品をまとめます。業務スーパーで販売された中国産「千切りピーマン」について、一部商品において基準値を超える残留農薬(エトキサゾール)が検出されたため、5月30日より自主回収が行われています。
回収を行う商品は、西日本(一部地域)の業務スーパーで2025年4月11日から2025年5月30日までに販売されたもののうち、賞味期限が2027年3月7日、2027年3月22日が対象です。業務スーパーは5月27日にも中国産「冷凍大根」2万1,984個の自主回収を始めており、わずか3日で新たな回収品目が追加される事態となっています。 -
てか神戸だけに物産ちゃうか?
-
世界情勢が不安定になって円高になり、みんなが揃って下げてる中でも上げてたのが神戸物産なので、あの決算発表後でなければ今日は上げてたんじゃないですかね。
週明けに少し円安に戻って、今日下げたところが反発する中、神戸物産も同じように反発すればいいですね。 -
改めて株主優待のページを読んでたら、一度Gyomucaが届いて、違うものにしたければわざわざ神戸物産に連絡して手続きしないと駄目なんじゃん。面倒臭いことこの上ない。
-
22
上がって欲しい長期ホルダーが多い気がするけど
一喜一憂するのが掲示板!
来週は絶対下がる!w -
2-4月期(2Q)経常は46%減益だって!
しかも25MA割れ
久しぶりに売りで入るかな(^^) -
あれ?業務スーパーはvisaギフトも使えるようになったの?
-
Gyomucaなんていらないんだが。
-
18
前場4450あたりで悩んでるうちに上行ってしもた🥺
-
固い
しかし原因が複雑すぎて判然としない。
よってパス -
神戸だけに舞子公園でデートやな
-
15
戦争リスクで全体が下げてるのに思ったより下がらんから少し予想外です
-
決算+いま為替相場でここまで下げてるとなると、4200まではみとかなあかんな。
-
10
円高なのに気配よくない
-
ドルが崩壊するまでは厳しいかもしれん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み