- 強く買いたい
- 買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
680(最新)
そもそもの考え方が違う。
今の市場と投資とはどのような事かを常に持っておかないといけない。
それが外れているもしくは市場と合っていない場合は考えを変えなければいけない。 -
679
株式分割は無理です。理由として株式数2億2736万株もあります、もし
分割すれば4億5445万株に増加し株価は魅力なくなります。例として
ヤマダ電機(9831)株価457円で配当金18円あります、何故、株安いか原因は
私は株式発行数9億6664万株為に毎日、出来高すごい3~4円のゲイーム的な
取引の感じです。株価はさえないが業績向上と株式取得し消却すれば株価は600~700円上昇へ期待できると思う。、、神戸物産も株数の消却し株数の減少する
ことが株価が上昇する、その後は業績向上すれば分割も可能と思います。 -
678
3月18日に月次決算は毎月25日公表予定日とさせていただきます。但し,予期せぬ
理由で公表日が変更となる場合がございますので予めご了承ください。と、、、
社長様より発表されたていますよね。 -
677
分割!分割で株主には充分恩恵を
-
676
素晴らしい会社なら何でここまで売られて株価下げられてるの?
-
675
ペンネ買い増してちと驚いた
もちろん賞味期限内だから大丈夫だし味もかわらないのだが
前と今回 製造時期みたら 両方とも1年過ぎていた
流通在庫なのか安いときに仕入れているのか
安くするために結構工夫しているんだなと思った🤔 -
674
そう思いますね。今のご時世、どの会社もしんどいですよ、特に輸入の食料品。
値上げは簡単かもしれないけどそんなことするよりほんとのファンを増やした方が良いと思いますね。私のような年寄りもいますが若い顧客も多い。
彼らが10年後にお世話になったと思っていつまでも買い物ができ株も買おうと思うような会社になってほしいと思います。もう一度株式分割して10万円以下ぐらいにすると若い子達も買いやすいかもですね。今の若い人たちは投資というのに積極的みたいですが彼らにはちょっと高いのかな〜。 -
673
発展途上の会社としてきては、お客様1番、従業員2番、株主3番は当面仕方ないでしょうね。株主に長期的に支援してもらえるためには、業績を上げていくしかないですね。そして応援してくれた株主にじっくりリターンしていくことですね。短期投資の人にはあまり向かない会社ですね!
-
672
イオンは株主優待に3%〜7%の割引還元があります。長期保有者にも特権があります。
株価が下がっても持っている気になります。
ここにも長期保有者へのそういうのが欲しいな〜。配当と優待の充実希望。
業務スーパーは海外の若い子達も多く利用している。ぜひ低価格路線で彼らを支援してほしい。今でも十分な利益率、少しくらい利益が下がっても文句は言わない。
学生アルバイトの賃金もあげてやってほしい。非正規は正規社員に。 -
671
優秀な経営者、素晴らしい業績だからこそ今の株価があると思う。
-
669
同社は、毎月20日頃に月次決算を発表しているが、現在のところ上期5ヶ月間での経常利益は前期比10%弱の増益である。(6/13(月)上期決算発表予定) 同社が展開する業務スーパーはデイスカントストアであるため、最近の物価高のせいかレジは相変わらずの行列で好調のようである。
-
668
顧客への配慮は安く売ること、例え利益が減ろうとも。
従業員への配慮は給料を増やすこと、例え利益が減ろうとも、利益だけ出しておけば会社は潰れない。
取引業者への配慮は高く仕入れてやること、たとえ利益が減ろうとも。
グループ会社への配慮は親会社が搾取しないこと、例え利益が減ろうとも。
株主への配慮? 長期株主にはもう少し配当を増やして欲しいかな。
もう少し株価を下げて欲しい、こんなに高くては追加はできない。
短期株主への配慮、そんなものはいらない、どうせ短期。
ではないでしょうか? -
667
社長には業績と品物を安く売ることに集中して欲しい(笑)。
それを見て株価を決めるのは株主と受給。
PERやPBRから見ても会社は非常に評価されている。
一時的株主対策など要求している株主は所詮一元さん、上がればいなくなろうと思ってる不定の輩。
昔から持ってる人は今でも満足の株価。
追加購入はもっと安くなってから増やす。 -
665
売り継続中。(*゚▽゚*)
-
664
今後のコスト上昇の懸念は、大方の会社が苦慮している。好業績の企業でこれだけ株価放置、下落している会社はないと思う。株価対策として社長の側近に、知恵者、専門家が必要と思うが!
-
663
経営者の配慮は、顧客、従業員、取引業者、グループ会社、株主etc種々あると思うが、此処の経営者は株主への配慮が足りないのでは?と最近思う様になってきたのは私だけ?
-
662
騰がる要素無し😙
-
661
耐えてるな。
円高基調になったら入るから待ってろよ🐏
分かりやすい動きだわ\\\\٩( 'ω' )و //// -
660
月次140くらい出ないかな?
-
658
こんな品位のない投稿恥だと思わないか?会社のトップに対して失礼極まりない‼️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み