ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユーグレナ【2931】の掲示板 2021/08/16〜2021/08/26

>>916

話を逸らしてきたのう。

設備建設中の具体的な進捗状況は?  
NEDOの公募にもあるように、「微細藻類に係る安定大量培養技術を確立すべく」の意味は?

決算に記載されてたものを、よく読んで理解することだのう
「バイオジェット燃料製造の実証事業および燃料用微細藻類の海外培養実証に関する研究開発が採択されました」
というワケでのう、あくまで研究開発が採択されたものであって、今後実用化・事業化を目指すということになろうのう。

  • >>925

    > 話を逸らしてきたのう。
    >
    > 設備建設中の具体的な進捗状況は?  
    > NEDOの公募にもあるように、「微細藻類に係る安定大量培養技術を確立すべく」の意味は?
    >
    > 決算に記載されてたものを、よく読んで理解することだのう
    > 「バイオジェット燃料製造の実証事業および燃料用微細藻類の海外培養実証に関する研究開発が採択されました」
    > というワケでのう、あくまで研究開発が採択されたものであって、今後実用化・事業化を目指すということになろうのう。

    あのさ、一定の大量倍量技術がすでにあろうと改良や別のアプローチの研究開発をしちゃいけないなんて決まりないんだよ??
    すでにAという技術があるがA´やBという可能性を探る研究は当然OK。というかやって当然。
    研究開発をやっているから技術が存在しない、という現実を知らないおこちゃまの難癖。