- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
469(最新)
暇人じゃない?
掲示板荒らすのに忙がしいってか?
wwwwを連発する厨房は無視リスト行きでおしまいデス。 -
468
なんだ?
この気持ち悪いウジ虫はwwwwww -
467
同じsakでも
461の投稿者と私は別人ですからっ
私の最近の投稿は 456と364 ですからっ
HN(sak*****)をクリックすれば歴然です 投稿数や投稿内容わかります! -
5000円なら相当数買っても良いが無理だろうね?日経平均が、13000円とかならなりそう。でも今の持ち銘柄は皆含み損になりそう、ガックリですよ。
-
最悪5500と予想してたが、その頃は、日経平均が今より相当安かったから、
同条件では今は考えずらい。その考えも間違っていない気もする? -
買えるかどうかわからないけど、現在値付近から買い下がり、4,5%下がれば又買う。更に4,5%下がれば買い下がる。 もうたまげたほど、失敗にもならないでしょう。 8000円、9000円以上で買うわけでもないし、
悪くてもトントンぐらいにはなるでしょう? -
461
株で悠々自適なら羨ましい?
残念なから金はあるがお前みたいに暇ではない
お前みたいに無知で卑しくもないwwwwwww -
459
wwwwを連発するあたりニートでは?
「仕事についていけない」ではなく「仕事に就いていない」かも…株で悠々自適なら羨ましいけど、「3500円切ったら買ってやる」とか言ってるから、ただの貧乏人か。 -
458
新値抜けの高値は買い、新値抜けの安値は売り 古来、これ株の鉄則
-
457
yxb***** 強く買いたい 2月28日 10:29
おっしゃる通りだとおもいます。
株はセンスなど、いかにも投資家ぶった発言をしていますが、実際は株など保有していない極貧が、ここでピント外れな事をほざいてるのではと、思っています。 -
456
ここにも私と同じ表示名の人が・・・過去にアミューズにも居た
表示名 ありきたりだったかなぁ
いまさら変えるわけにも・・・
とにかく私は >>440の人とは別人です -
455
sakさんは明治さんに恨みがある人でしょう。
異常な発言だし、恨みを持ってますね。
仕事についていけない、協調性がないなどでやめた方かもしれませんね。人間性も異常な感じですし。 -
454
今までズルズル下がってきた分、3月の爆上げを期待します❗
-
453
はい♪ 業務提携解消はホルダーみんな願ってたことですし、これから買おうと思ってた人も安心して買えますよ(*^^*)
-
いわゆる。悪材料出尽くしですか? 株の世界ではよくある話だけど。
-
よく見れば今の株価は、6000円割れ相当? 日経平均の水準から見るとの話。
-
450
> 小林化工、明治は完全にアウト
> 医療業界からは一発退場
> あとはどうなるか・・・
sakさんはまたからかってたんでしょうけど、ちょっと事実と違うし、言い過ぎでは(^^;)
ところで報道で提携解消の動きが出ているとのこと。これが実現すれば株価上がる気がしてきました! -
日経平均が22000円、23000円の時は、株価6000円6500円予想してたが、今は日経平均が29000円だから、前提の数値が変わってるから、予想も修正しなければいけないかな?株、経済は生き物だから、予想も変わるもの?
又、変化すればかえるけど。 -
448
おはようございます。
明治の肩を持つ訳ではありませんが、ちょっと、その発言内容は違うのではないでしょうか。
Meiji ファルマ、小林化工製品を販売中止。 業務停止で継続困難、提携解消の可能性も
5成分→販売中止
2成分→販売継続
という記事が出ていますが明治が退場とは書いてありませんでしたよ。
また決算説明会の音声版を拝聴しましたが、明治の責任範囲を越え誠実に対応していたようです。
確かに責任はありますが、あまり飛躍した表現は良くないのではないでしょうか? -
444
法令上は小林化工が全責任を負うことになっていますよね!?
どうして明治が退場しなければいけないのですか?
また小林化工は承認された製造法を無視して、手書きのマニュアルを見て製造していたそうです。
これのどこに明治の責任があるというのですか?
ごく最近の承認情報です。↓
2/15 Meiji Seika ファルマ株式会社は、6月に薬価収載予定のジェネリック医薬品2成分7品目について、製造販売承認されましたのでお知らせします。
製品名薬効分類デュロキセチンカプセル20㎎・30㎎「明治」
デュロキセチンOD錠20㎎・30㎎「明治」
セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤エスゾピクロン錠1㎎・2㎎・3㎎「明治」
2/25 Meiji Seika ファルマ株式会社は、このたび、抗悪性腫瘍剤 「ダウノマイシン®静注用20mg」について、急性白血病の標準療法に合わせた用法・用量一部変更承認を取得したのでお知らせします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み