掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
479(最新)
購入して4年になりますが、毎年配当と優待分6000円位が下がって行きます。
株価 来年は1060円、再来年は1000円って所かな? -
-
477
失礼しました。 買い付けは、2019/05/15wでした。 優待は、2020/08/25 にPB500mL*24本を受け取っています。
優待は、年間80件くらい頂いていますが、受けられなかったのは、本銘柄と2年前にもう1銘柄の合計2件です。
もう1銘柄の場合は、TELの中で、人的作業で進めているようでしたので、単にヒューマンエラーと思えます。 人的作業を少なくして、そのシステムをブラッシュアップすることは、会社自体の経営にもプラスになると考えます。 -
476
mei***** 買いたい 4月21日 08:14
【改めて・・・四季報見ると・・・新発見❢…«発行株式数5,100千株📌】
◎筆頭株主・・・伊藤忠商事📌。・・・◎卸売会社とPB商品の開発協議開始📌。
😊«先行買いへ»・・・長期戦でね。❢👆。・・・徐々に持株増やします。≪私見» -
475
. 強く売りたい 4月20日 14:56
売上と1株純資産が減ってる。
-
474
mei***** 買いたい 4月20日 11:05
10時過ぎ、更に追加で、😊。・・・安値・拾っていきます。👆へ。
-
473
mei***** 買いたい 4月20日 09:44
【本日、打診買い❢・・・来年の«優待待ち»・・・気長に・・・👆】
-
472
>買い付けは、2021.05.15日
一応紛らわしいので配当金6/21付けはあっているので
2021.03.15の入力間違いですよね。
郵便事故でしょうかね?
優待申し込みもネットで出来るようになれば良いですけどね。 -
471
かれこれ20年近く保有しているけど、配当や優待が無かったことは一度もないので大丈夫だと思います、ただ昔は優待に加えてクオカードを年に2000円だったか4000円だったか忘れたけどくれたのがいつの間にかなくなってしまった、残念なことだ。
-
470
今年は、優待が届くか不安ですね。 株は売らずにキープしましたが、一応、申し込みもキチッとしていたので、今年はしっかりと送って欲しいですね。 架空の銘柄でなければ、普通に送ってくるものと思います。 この辺りも、銘柄の良し悪しを判断する点の一つにもなると思います。
去年の配当金は、6/21日付けで、受けていますので、こちらは、大丈夫でした。 一昨年は、お茶をもらったと記憶しています。 買い付けは、2021.05.15日でして、それ以降売却はしていません。 -
464
今日は上がってるけど、長期では下落してるな。
-
462
今年の夏〈原爆投下日〉あるいは、来年の夏〈原爆投下日〉に都心を大震災が襲うのでは、ないのか。備えは、できているのか。
-
461
株持ってないんだから、ただで優待もらおうなんてずずしいよ。
-
御ミクロンショックの中、逆光?高!来年相場の主役に…そんなぁんありかいな!J.Fジュース様
-
深い意味は無いと思います。
税金対策として自己売買じゃないですか?
安く売買すれば税金が多く返金される。 -
毎日、夜間取引で300円安なのは何故ですか?
-
今年の優待は未だ来ていないです。 もう冬も近いので、無視されているかもですね。
-
455
. 強く売りたい 2021年11月4日 14:25
【決算速報】ジャパンF、今期経常を33%下方修正
-
454
いかに、冬期に売れる飲料を出すかにかかっているが、ここは、珈琲他の受託生産はしてないの?夏に稼いで冬場は持出しでは…3年物に後100株漬け込んどきます。どうか優待権利日を9月末で到着を5月ぐらいで再考したら、人気化するかもね
-
地味ですが、ここ配当もあるし、お茶1ケースは
毎年ありがたいですよ☘️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み