ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ウェッジホールディングス【2388】の掲示板 2015/11/19〜2015/11/24

東南アジア諸国はまだまだバイク溢れかえってますよ。

まず台湾は現地にヤマハがあるのもあって、シェアがほぼヤマハでホンダのバイクはあまり見かけないですね。

逆にタイはホンダの現地法人、タイホンダ製のバイクが溢れかえってます。
タイの道路は日本のように舗装がよくないので、タイヤ大きめのバイクが多いです。
おなじみのカブやwave、PCXが人気車種でしょうか。日本でも人気のPCXは元々タイ製(現在の2014年モデルからはベトナムホンダが製造)ですしね。
ベトナムもベトナムホンダでバイクを製造してますので、ホンダ車のシェアが圧倒的です。
2人乗りはもちろん、3人乗りなんかは普通ですよ。笑

インドネシアはカワサキが現地生産してまして、ホンダはタイやベトナムからの輸入、って形になりますが、そこそこのホンダシェアはあります。

タイやベトナムを見ていると、こんな感じですかね。