- 強く売りたい
-
505(最新)
広大な土地で小型耕運機はいかがなものか、個人で購入するのではなく数人集まって購入すると負担も分散そのような考え方だと思いますよ。数人集まって本格的なトラクタ-を購入皆で順番に土地を耕す。広大な土地で多くの作物を育てて利益を得る。
-
504
わいが売ったら上がっとるやんけ(笑)
アンタが売ったソコが底ってやつか(笑) -
-
502
ホンダ耕うん機 こまめ F220 の紹介動画
で検索したら動画が見れると思います。
2016年02月03日
小型耕うん機「こまめ」を15年ぶりにモデルチェンジし発売
で検索したらお値段がわかると思います。
やたらとホンダの耕耘機を押してみた エンジン一択だ(`・ω・´)
で検索したら実際使われてる方が動画にしてくださってるみたいです。
東南アジア諸国の農村は賃金が安いと思います。
そこで思ったのですがお高い農機具は支払いが大変なので、
家庭用農機具をまず購入して徐々に大きくしていけばいいと思います。
ホンダと提携して農機具販売をしたらどうですか?
本体は値引きせずに金利をお安くすることもできると思うので、
有利に販売できませんか?
また中古販売やリースなどもしたらどうですか?
無理せず購入支払いを提案してお客さんに喜んでもらうってどうですか?
メインテナンスもお安くお願いします。 -
500
やっと1800円が見えてきたね。ライツホルダー諸君おめでとう
-
-
裁判の回数増やしたいだけなら、Jトラに有利な判決でもいいんじゃないか?
どうせGLが上告するだし。 -
此下竜矢との裁判は永遠に続くよ
-
493
なりすまし阿呆jpwはその事を知らない(笑)
-
492
だが何を言おうと裁判沙汰になることは変わらない
-
491
自身に対する損害賠償請求が棄却されたから相手に損害賠償請求出来ると考えている時点でダメだろう(笑)
-
490
まず、対馬の仏像を返すとこからだな。 レーザー照射と天皇謝れを公式に謝罪して 慰安婦像と徴用工像の撤去と戦後賠償は終わってるということと 日本企業の先人に対する感謝やな。
-
489
「三審制」なので安心だよ・・・インドネシアは裁判費用を多く取得することは国家からの至上命令。 特に外国企業関連の裁判回数を増やすことで国家収入が・・・・
-
488
なりすまし野郎の承認欲求がハンパないけど、現実社会で自己確立出来ないのが痛い… (笑)
無職で塩漬け大臣の私の唯一の自己表現の場である匿名掲示板を荒らさないでほしい(笑) -
487
とりあえずの目標として、時価総額1000億円。
面白いけど、ここの人たちが一枚岩でできるかは不明だね
https://oleratevi.otheycametoa.com/uijoi?hAdadPpEe -
486
なりすまし野郎の承認欲求がハンパないけど、現実社会で自己確立出来ないのが痛い… (笑)
-
485
こんな会社を経営する奴に騙された!
悔しい! -
484
東洋経済オンライン 最新版「借金が多い企業」ランキングTOP500社
476位 昭和ホールディングス
有利子負債 289億
現預金 149億
ネットキャッシュ ▲140億 -
483
裁判で勝てないJトラスト
此下兄弟の嫌がらせ的な裁判に負け続ける。
希望は債権の回収だが、それもGLの倒産によってほぼ回収できないだろう。
なお、GLのようなつまらない会社を手に入れたところで未来はない。 -
482
インドネシア裁判所が、PT Bank JTrust Indonesiaによる Group Lease Finance Indonesiaに対する賠償請求申し立てを棄却
助けてくれーーー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み