- 強く売りたい
-
534(最新)
子供の間は、貸し借りした物は、金額も大したことがない場合が多いため、親や先生が介入すればたいてい返ってくる。
しかしビジネスの世界は違う。
倒産、自己破産、逃亡されれば、合法的な方法で取り立てするのは非常に困難になる。
だからこそしっかりとした担保やリスクを見極める眼が必要になってくる。
此下の件はどう考えても無理だ。
だから塩漬け老人の私はJトラストに優秀な取立て専門部隊がいると信じ込んで、脳内で大活躍させているのだ。
Jトラストは過払い債務の専門家たちの間で、かなり厳しい対応をしてくる業者として有名だ。
Jトラストは消費者金融の中でも、過払い金請求の成功率が極めて低い企業の一つなのだ。
まず提示金額が非常に低い。このため裁判になることが多いのだが、Jトラストは控訴審まで必ず争う姿勢を見せる。このため非常に長引くのだ。
そして結審になった場合でも過払い金をJトラストは返金せず、強制執行に至る事もある。
つまりそこまでJトラストは粘るのだ。
Jトラストが過払い被害者たちにやったそれ以上の事を此下からやられている。
因果応報、自業自得とはこの事である。
此下の訴訟の乱発、控訴、強制執行(此下に金はないだろうが)、もはや希望はない。
私の寿命が持つかどうか。。。
だからこそ、私は幼児退行し、Jトラスト特殊取り立て部隊という正義のヒーローを妄想し、大活躍させるのだ!
これが匿名掲示板でしか自己表現できない寂しい塩漬け老人jpw様だ! -
533
退職金や貯金をつぎ込んだ株が塩漬けになった老人には、麻薬中毒者が語るような夢想を匿名の掲示板に投稿することしか楽しみがない。
貸したお金は必ず返ってくるというような戯言を繰り返すのも、私の小学生レベルの知能からくるものです。 -
531
なりすまし野郎は相変わらず勘違いが醜いけど、正しくは
「貸したカネは利息・延滞金とともに全額回収する。」 -
527
現行のNISA、とりあえず2028年まで延長!良かった!
-
525
ネシア、まだ下落基調。
底が見えん。
まあ
貸し付け残高に関係なく
利益は永遠の巨額マイナスだが。 -
522
BJTIの立て直しに目処が立てば、ミャンマー・ラオス・ベトナムを一気に取りに行きますね。千葉専務。千葉専務だけではありませんが、韓国・インドネシアを立て直す過程で得た経験・知識・ノウハウは正にプライスレスです!
-
521
月次いいんじゃない。順調に感じるよ。韓国は3億円だけど先月91億やし順調ちゃう。
-
519
月次 Jトラスト銀行インドネシア残高(単位:億ルピア)
10月 61,472
11月 60,599
差額 873
底が見えて来た か ?
12月に期待。 -
518
商いが100万越えたのは 今年の5月下旬 過疎銘柄やな・・・・(笑)
-
517
此下兄弟がGL、ウェッジ、昭和を見捨てることがあれば内部告発の雨霰だな… 昭和の古株連中は手ぐすね引いて、その時を待っていることだろう。
-
4000とはいわず1000くらいになれば
ライツ組もナンピンしてれば爆益じゃね(´・ω・`) -
515
JトラストのHPに新しいレポートが出てるみたいですね。
-
514
騙し取られたのが事実なら、合法的に回収するのみです。2020年3月を楽しみに待っていましょう。
-
513
此下益司が刑事告発された事実を忘れたいのだろうが、それは出来ない相談です(笑)
-
此下組はGLが潰れようが、ウェッジが潰れようが、昭和が潰れようが、失うものは昭和株の半分(約20億円相当)だけで、やりたい放題。
Jトラはこんなやつらに争いを挑んだのが愚策中の愚策。
やつらはそれら企業の金を使って、Jトラを裁判なりでとことん苦しめて来るよ。
20億でやりたい放題出来るやつに200億貸せば、そりゃロクなことにならんわな。
こうなることくらいもわからなかったのか。 -
511
株価上がって欲しいけど・・・
上がる理由が何もないから困ります。 -
GLFIがJトラスト銀行に再勝利。
インドネシアでの裁判にて控訴審もJトラスト銀行の訴えを棄却しました。今後も着実に勝利を重ねるとともに、これらのJトラストが起こした理由のない数々の裁判に関する損害賠償を獲得してまいります。 -
509
裁判に踏み切ったのは至極当然のこと。
トップが刑事告発された企業とビジネスを継続することは出来ません。コンプライアンスの点からも完全にアウトです。関係解消を求めたら、「トップが一人で勝手にやったこと!」と開き直ってゴネ出した。トップ一人でマネロンは不可能です。捜査は継続中です。裁判は当然のことです。 -
裁判中に益司の捜査が進むと踏んで、裁判に踏み切ったのは最大の誤算になりそうだね。
-
507
いっそのことJトラが農園経営をするってどうですか?
現地の方を雇えば農村も豊かになるかもです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み