ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テラ(株)【2191】の掲示板 2020/07/30

承認自体で株価の大きな上げ下げはないと思われる。
短期の利確でむしろ下がる可能性もある。
薬のライセンスの効力、範囲が不明確だから。
例えば脂肪由来幹細胞の薬を他社が治験して承認されたら、その薬の利益は100%他社のものなのではないか。だからロート製薬はテラとは異なる種類の幹細胞を選んだのだと思われる。
テラが子宮内膜由来幹細胞投与による新型コロナARDS治療を独占できるとすれば、その利点は子宮内膜由来であること。培養スピードの速さはコストダウンに直結するだろうから、他社よりも薬価が安くできる。安い薬は使われる。
子宮内膜由来を抑えれば市場独占の可能性がある。
このマネーゲームの中、いつ入るかは非常に難しい。