掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
710(最新)
AppleがN2から手を引いて、まさかのamdに2nmが入り込んできた。
3nm世代は既にIntelが出してるため今更N3でHPC向けに出すのもうまくないと考えたんだろう。リサぽよも賭けに出たね
Intelの18aが遅れればまた高利益率のサーバー向けで高い利益を出すことができそう。一進一退の攻防はまた数年続きそうだ -
10ドルで買いたい
-
40ドルで買いたい
-
707
直近のニュース
リサ・スー会長 石破総理と面会
バンク・オブ・アメリカ 目標株価を135→110ドルに下げる
中国向け半導体規制によって大打撃も直近の事業成功が好材料で底堅さを維持か。
ポジティブに考えるならいつかは米中含む市場も落ち着くし 80ドル切ったとしても狼狽売りしない方がいいとの見方。まぁ為替の問題は別としてだけど -
706
南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏 南無AMD仏
-
704
こんなに投げ売りされてるのに、まだPER89倍。株価急落より、急落しても高倍率維持してる方がもっとやばと思うんだけど。笑
売上に対して買われ過ぎ。これでもまだまだ序の口。気.違い買われ過ぎ銘柄のAMD。60以下にならないとダメだわな。笑 -
702
ほんの少しも期待できない。
-
701
俺の問いに答えてくれました😭
「エヌビディアのH20、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD), opens new tabの「MI308」および同等製品を含む半導体の輸出に関する新たなライセンス取得要件を発表する」 -
700
プレ88.33(17:10)
トランプさん、金~日までネガティブな発表は禁止で! -
699
時間外急落ですね。もう何も見ないで放置しよう😇
-
698
わけわからんな
だったは中国はAMD買うぜってならんのか -
697
H20の対中輸出許可が今後必要になるというニュースを受けて、アフターでNVDAが下がるのはわかる。
だが、なんでそれ以上に下がるんだ、なんで下がる時だけ張り切るんだ?
答えてくれAMD・・・ -
696
1番期待している
-
695
Ryzenに脆弱性出ちゃいましたね。今夜また80ドルに戻るかも
-
694
blu***** 買いたい 4月15日 15:49
・米AMD、TSMCのアリゾナ工場で生産開始の用意。
・TSMC、4月17日に決算発表。前年比で最大41%増加するとの見通し。
・AMD、5月6日に第1四半期、財務結果を発表。
TSMCの決算発表、米国の半導体関税のニュースで大きく動きそう。 -
692
米株時間外軒並みプラスですね😄
-
691
バーゲンセールですね
-
690
数年単位の長期で見れば、1株200ドルとかそれ以上は十分あると思う!けど、向こう数カ月は、トランプ政権の訳わからなさからすると、横ばいどころか下落ってのあり得ると思う。。。上げ基調に転じるまでは、ドルコスト方式で、少しずつ買い増す良いチャンスになると考えていおります~
-
689
それがその後の報道によると米商務長官ラトニック氏の4/13(日)発言で1、2ヶ月以内に半導体にも関税かけると言う事になっている。
雲行きが怪しくなってきたぞ。俺のAMD $126は救われるんか? -
688
関税免除の恩恵で120ドルまでジワジワ伸びると思うのです
読み込みエラーが発生しました
再読み込み