ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NIPPO【1881】の掲示板 〜2015/04/27

国土強靭化政策大綱の案まとまる
12月5日 5時31分

「国土強靭(じん)化基本法」が成立したことに関連して、政府は「国土強靭化政策大綱」の案をまとめ、鉄道や高速道路などの交通の大動脈の代替ルートを整備することなどを盛り込んでいます。

4日夜の参議院本会議では、大規模災害に備えて損壊のおそれのある道路や橋などを計画的に点検・補修することなどを盛り込んだ「国土強靭化基本法」が成立しました。
これに関連して、政府は東日本大震災を教訓に大規模災害に強い国づくりの指針となる「国土強靭化政策大綱」の案をまとめました。
それによりますと、基本目標に、人命の保護、国家と社会の機能の維持、国民の財産と公共施設の被害の最小化、迅速な復旧復興の4つを掲げ、具体的な施策として、道路や橋などの維持管理や更新を確実に実施することや、鉄道や高速道路などの交通の大動脈の代替ルートを整備することなどを盛り込んでいます。
また、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、必要な対策を進めるとしています。
政府は、安倍総理大臣を本部長に年内に開く「国土強靭化推進本部」の初会合で、大綱を決定することにしています。
------------------------------------------------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131205/k10013588241000.html