ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2024/02/17〜

>>7448

>岸田への待遇とは天と地の差。

岸田首相は国家元首ではないからかな。
国家元首は天皇なので、国賓は天皇だけ。
何だか腑に落ちないけれど。

日本の制度も何が何だか分からない。

でも、インドネシアに天皇皇后が行かれたときより、習近平夫妻の方が歓迎が立派だったのは事実。華僑も多いし、戦時中のこともあるし。


>[バグダッド 12日 ロイター] - イラクの石油・天然ガス田開発プロジェクトの入札で、中国企業が11、12日の両日に10カ所の開発権を落札した。これまでのところ、外国企業による落札は中国企業のみとなっている。
イラクは主に国内向けの生産増強を目的に、11日から合計29のプロジェクトについて入札を実施している。欧州、中国、アラブ地域、イラクなどの20社が事前に応札資格を得た。
イラクは火力発電所の燃料を、イランから輸入した天然ガスに大きく依存しているため、国内の天然ガス生産を増やしたい意向。ただ、今のところ天然ガス油田に対する応札はゼロとなっている。
米石油メジャーが入札に参加していないことも注目される。
これまでに落札した中国企業は中国海洋石油(CNOOC)や中国石油化工(シノペック)などだった。>

西側に破壊された国家の立て直しが中国の仕事みたいだね。
アフガニスタン、リビア。それらの国が復興すれば・・・
中国人にしか出来ないことかも。
交易に命を懸けるのは伝統。