<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/29

>>837

日銀植田の評判:以下↓はどっかからのコピペ

円相場の押し上げ効果が乏しかった半面、長期金利は一時1%台と約11年ぶりの高水準を付けるなど、政府にとって都合の悪い結果となった。財務省内では「植田失言の尻拭いで、無用な長期金利上昇を招いた」との不満の声も漏れる。個人的に親しい日銀幹部に「総裁の言動をもっとコントロールできないのか」と苦言を呈した財務官僚もいた。
////////////////////////////

「植田の失言」とは・・・
4月26日の金融政策決定会合後の記者会見で足元の円安について「基調的な物価上昇率に今のところ大きな影響はない」と発言

植田もアカンタレだが、、、
岸田首相も鈴木財務大臣もアカンタレ。

「初心(うぶ)な総裁の発言は、円売りを仕掛ける投機筋から格好のカモにされた」
とのことだが、、、皮肉?にも・・・
 神田真人財務官(1987年旧大蔵省)の指揮の下、ドル売り円買いで大儲け(笑)

ー風に吹かれてー
処方箋:
日銀は金利引き上げでゾンビ企業を淘汰し、生産性を高めなさい。
政府は給付で弱者を救済し、経済を活性化させなさい。

定額減税だけに頼らず国民1人10万円計12兆円を早急にマイナカードに給付しなさい。

岸田政権は対応の遅さを反省しなさい。

ー風に吹かれてー


> 普通に考えて、そんな人が
> 10万給付おねだりコメントを
> 乱発しない…
>
> 妄想癖