ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2022/03/16〜2022/03/27

>>1037

先進国の中で米国だけが「成長経済」を続けています。
それは「人口も増えて経済の規模」も膨らんでいるからですが、
必然的に「所得も物価」も上がって同時に金利も上がりますね。

一方に於いて欧州や日本は、
成熟経済ですから「成長の余地」は少ないです。
特に日本は逆に「シュリンク経済」じゃ無いでしょうか?

今でこそ「株価」だけはダウをなぞっていますが、
その内に「格差」は明確になり、離される時が来ると思います。
それは欧州とても同じ事で「自然発生的なバブル破裂」と思います。
今年中に「格差」は顕著になるので、一回はあると思いますが・・・