ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2021/06/16〜2021/06/23

>>192

> ウソをつかない人などいない。
> そうですね。むずかしい。


何が「そうですね」だ。難しいことなど無い。
嘘がいけないというのは、人を騙したり、貶めたり、欺いたり、裏切ったりすることが悪いことだからだ。
それを、約束の時間に遅れたとかの、誰でもあることに置き換えて「嘘をつかない人など無い」というのは、論旨のすり替えであり「詭弁」である。

例えば、「必ず返す」という約束で借金をして、返済する努力をしたが、結果的に返せなかった場合は、約束を破ったことにはなるが嘘をついた訳では無い。
しかし、始めから返すつもりが無く借金した場合には「詐欺罪」である。
始めは返すつもりがあったが、返済の努力をしなかった場合も同様だ。

さて、底辺の人間は、嘘をついても失うものが無いから平気で嘘をつく人が多い。
自分が嘘をつくから、他人を信用することもない。